忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 15:42 】 |
大根の梅マヨネーズあえ
冬の大根は、甘くておいしいです。
お店で出てきた大根のサラダがおいしかったので、
家でも作ってみました。



大根は、マッチ棒より太めのしっかりした角切りにして、
梅びしおとマヨネーズを混ぜたものであえます。
お店では、カリカリじゃこがかかっていましたが、
家では、かつおぶし細削りでもおいしかったです。

テーブルに置いたら、ご飯の前になくなりそうないきおいで、
手が伸びていました・・・



梅びしおは、生活クラブは王隠堂農園のものを扱っています。
マヨネーズを入れなくても、
ゆでたれんこんを梅びしおとみりんであえたのもおいしいです。
PR
【2011/01/24 18:18 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
あっさりとろろごはん
丹波の山の芋、箱の中に入って届きます。




ビニール袋の中のおがくずに、
こぶし大の山の芋が3個入っていました。




二つをすりおろして、とろろにしました。




他のおかずもあっさりと
紅白なますと田作り、
油揚げの長ねぎとチーズ詰め、白菜の味噌汁。


なますに入れたのは、みついし刻み昆布





煮物にも便利です。


なますに、米酢だけでなくゆずも入れると、一層おいしい。
ゆずがないときにも、便利なゆず酢。
ゆず果汁100%です。


【2011/01/06 16:03 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
麻婆豆腐と大根餅
1時間ほど蒸してから、一晩冷やさなくてはならない大根餅を、
夜に作って、蒸しあがってからはベランダで冷やしてみました。

蒸し豚を作った時の脂を冷凍しておいたのも入れて旨みたっぷり。




やわらかめですが、切れました。
大根をたくさん入れるので、切り口に大根が見えます。




大根餅の作り方は こちらです。


冷やしてから切って焼きます。






大根の即席甘酢漬けも作り、大根だらけです。
年末の豆腐が残っていたので、麻婆豆腐を作りましたが、
麻婆大根にしたら、大根だけで、それもよかったかも。



【2011/01/04 17:54 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
イブの常夜鍋とせん切り2種
教会のお礼拝に行ったこともありますが、
だいたいイブはふつうに家でご飯です。

ほうれん草がたくさんあるので、常夜鍋。
料理酒たっぷりのお湯がよいそうです。

豚ローススライスだったので、
枚数はありませんでしたが、おいしさはたっぷり。

ボウルに山盛りのほうれん草もなくなりました。




せん切り2種は、
人参のしりしりーと、大根なます


しりしりーは、せん切りのことを言うそうです。
せん切り人参を炒めて、卵をまぶしながら、さらに炒めて、
醤油と鰹節で味付け。
作った人は、おいしさにはまって、何度も作ります。

くわしいレシピは
 北海道の組合員miponさんのページ


大根なますは、カナピさんちで教わった
塩をした大根に、
素精糖大さじ2、米酢大さじ3のレシピ。
甘すぎず、すっぱすぎず、ちょうど良いお味です。


ごまだれは、瓶のラベルが変わりました。


【2010/12/25 16:56 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
白菜と豚肉の重ね蒸し
具合が悪かったので、家人に作ってもらいました。

簡単なので、誰でもおいしく作れます。


白菜をザクザク切る。4人分で大きい葉っぱが10枚ほど。
白菜は大きいままでもいいのですが、、
切ってあると、取り分けやすいです。

鍋に、白菜と豚肉スライスを交互に入れて、3~4段にする。
うちでは、バラスライスがお気に入りですが、、
ロースでも、モモでも、カタでも、家にある部位で作ります。
白菜は、数枚重なっててもよいので、鍋いっぱいになるまで、入れます。

水を2~3カップ入れて、火にかけ、
沸騰したら、弱火にして、30分ほど煮ます。


酢醤油でいただきます。




同じく、白菜と豚肉スライスに、
干しシイタケがあると、中華風になります。

もどした干しシイタケを一人一枚くらい最初から加えて、
ことこと煮込んで、塩味で。
最後にごま油をまわしかけます。


どちらも白菜のある時に、何度も登場する料理です。


残ったら、翌日温めて。


【2010/12/12 14:10 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>