忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/19 18:54 】 |
ジッパー付きビニール袋に早変わり・・エニーロック
東京のえのもちゃんと、神奈川のあきおちゃんおすすめの
エニーロックが届いたので、さっそく使ってみました。
袋の口を止めるものです。



ふきんかけにふきんを通す要領で、
プラスチックの内側に、とめたい袋の二つ折り部分を通していきます。





厚手のザーサイの袋もしっかりとまりました。
冷蔵庫の中にすっきりとおさまります。
平たくしたいものにはとてもいいです。
一番のおすすめは、ミックスチーズでしょうか。

食パンみたいに、中が立体的にかさばっているものには、
ミスフランシスのクリップがいいかも。
PR
【2012/02/23 16:12 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(0)
川口リリアでの展示即売会
昨日は川口駅前のリリアで、展示即売会でした。
家からだと、すぐなので、散歩がてらのんびりと出かけました。

ふだんの消費材も一部ありますが、
季節品や耐久消費材としてカタログで年に1度くらい扱うものや、
カタログに載らない衣料などを
実際に手に取ることができる機会です。
高額なものは組合員だと、いつもの口座からの引き落としになります。

どこにも知ってる人がいるので
班の人がお鍋を買いに来ましたか~?と聞いてみたり、
めがねのねじを調整してもらったり、
沃土会の野菜はすでにほとんど売り切れでチンゲン菜と水菜を買ったり、
隣の地区の人とエッコロひろばの相談をしたり、
家人は、川口支部で出していたコーヒー屋さんで、コーヒーを飲んでいました。


畳さんでは、畳の見本や写真などで丁寧な説明を聞きました。





中国産と日本産の品質の差、
から、緑に染めたり、中国産だと早くささくれ立つ。
中が違うので、マンションなどの畳はかたい。
箪笥や本棚などがあっても、畳屋さんは道具を持ってくるので、
朝、畳を引き取るときと、夕方、畳を戻すときだけ、家にいればよく、
家具などは動かさずそのままでOK。



2年くらい前からいいときいたいた皮手袋を、今年こそと思い、
いろいろ試して、注文しました。
一人一人の手のサイズを取るので、ぴったりサイズが届きます。
風が通らないから寒くない、
つけたまま本のページがめくれる、
石けんで洗える、といいことづくめの皮手袋、1か月半後が楽しみです。




春雨やザーサイなどでおなじみの藤原食品さんでは焼き立ての甘栗。



もうすぐ豚肉とごぼうのお鍋で、春雨もたくさん使うので
買ってくればよかったと、帰ってから思いました。



プレス・オールターナティブさん



猫の小銭入れ、パスケース、カレーの壺や、
消費材にはないスリカレーというカレーパウダーや、
ココナツミルクなど、いろいろ買い込みました。
ココナツミルクの缶詰は缶の塗料の関係で、消費材にはなっていません。



埼玉独自品で月替わりで扱っている歩のクッキーももちろん買いました。



「これ大きいですねー」
「生活クラブのロゴマークなんです」
ほんとだ~♪




真珠売り場で、真珠の説明を聞く人もいました。
お店の人と一緒に販売をお手伝いする組合員は、
事前に学習会に参加したりして、
簡単なことはお話しできるようにしています。




ちょっと行くつもりが、ずいぶん長くいました~
夏に戻ったような暑いくらいの日でしたが、
リリアの裏では、鳩たちが日向ぼっこのお休みタイムでした。


【2011/10/17 13:07 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(0)
すぐれもののロールペーパー
地震の後、ロールペーパーも一時、お店からなくなったようですが、
生活クラブは、月に一度の注文なので、
組合員はたいてい備蓄があります。



トイレだけではなく、台所の油汚れなどもふけますよ、ということで、
ロールペーパーといいます。



一度で使い捨てるものなので、
昔から古紙を利用しています。
今では古紙の一部に注文の時に提出するocr用紙も使っています。
だから注文がなくても、インターネットで注文をする人も、
みんなocr用紙は提出するのです。



1パック8ロール入りです。
市販品より少なく思えるかもしれませんが、
1ロールの長さが違います。
市販品は、芯が太いのに、巻きも薄い。
市販品の芯の中に、生活クラブの芯はすっぽり入ります。



生活クラブのロールペーパーを使っている人にとっては、
市販品はあっというまになくなってしまうように感じます。



ベビーカーを押しながら、トイレットペーパーを
3つもぶらさげて帰る人を見かけたこともありますが、
生活クラブのなら、8ロールで4人家族でも1か月持つのに…と教えてあげたくなります。

「1ロール100m巻なので市販の60mに換算すると
 13ロールと20m分になります。コンパクトです。」

地味ですが、愛用者も多い消費材です。


【2011/04/01 19:30 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(0)
森のコーヒー豆を挽く
予定がない休日は、コーヒー豆をひきます。
平日はインスタントを飲んでいる森のコーヒーの豆です。

コーヒー豆を入れている缶と、
コーヒー豆を挽くもの。



上から、直接豆を入れてハンドルを回します。

分解して洗えるので買ってみました。
鋳物のハンドルが大きいものよりは、豆を挽くのに力がいります。
そして小さめなので、食器棚に入り、あまり洗う必要がありません。



一杯分ならそのままカップで入れて。


【2011/03/27 18:47 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(1)
あると便利。でもなくても困らない。
近所のスーパーでは、生理用ナプキンが棚には一つもありません。
いったいどうしたのでしょう?
全部、東北地方で作っていたとは思えないし、
そんなにたくさん必要なものでもありません。


生活クラブのナプキンは、三種類あります。
一つは、昔からある、吸収帯にポリマーを使わないもの。



かぶれにくいので、これだけは使いたいという人もいる優れものです。



もう一つは、買ったことがないのですが、ポリマーを使ったもの。
市販品を使っていた人が、こちらを使うようです。



もう一つは、生活用品でたまに出ている、布ナプキン。
四角いネルの布なので、そのままおいてあると、
ハンカチになりそうな、かわいいチェックです。



布ナプキンは、使い捨てないので、エコということで、
若い人たちの間では、かなり流行っています。
けれどもそれだけでなく、
使っている間も快適で、体が冷えにくいためか、
不思議と生理が軽くなるという人が多いのです。
不安で使い始めることができない、という人はいますが、
少なくとも、布を使って不快だった、という人は聞いたことがありません。

重曹か、炭酸塩を溶かした水に漬けておくと、
すっきりきれいになります。

生活クラブでは、四角い布タイプだけしか今のところありませんが、
ネットで調べると、
外出先でも落とす心配のないホックがついた羽根つきタイプなど、
いろいろでているので、自分で使いやすいものを選ぶのも楽しいです。
洗濯しやすく、乾きやすいのは、四角なのですが。

一度、数がそろうと、買い足す必要がありません。

だからスーパーの棚からなくなっても、大丈夫。
手持ちの綿の布、Tシャツ、お風呂用タオルを半分に切って使う人もいます。
古いネルのパジャマなどがあれば、たくさんとれます。


うちで長らく荷動き不良品になっていたナプキンは、
今回、山形の避難所のボランティアの方に送りました。
封が切ってあるものでしたが、とにかくなくて困っているそうです。
いっしょに、家にあった消費材のおやつと、
子ども用歯ブラシも入れてみました。



【2011/03/24 16:59 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(2)
| ホーム | 次ページ>>