忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/23 17:00 】 |
ほうれん草のパンサラダ
寒いときがおいしい青菜類。
ほうれん草が2把あったので、洗ってゆでて、
たっぷりのオリーブオイルで、ブロックベーコンを刻んで、ヤマビコシメジと炒めて、
純米酢をくわえて少し煮詰めて塩こしょう。
味輝の角食パンはトーストして、角切り。

ほうれん草の上にトーストを乗せて、
上からベーコンしめじ炒めをソースにかけて、
冬のパンサラダ。



PR
【2013/02/04 23:29 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
紅玉リンゴでタルトタタン
班で注文した、紅玉がまだ残っていて、何にしようかと思っていたら、
NHKの番組で作っていたタルトタタンがおいしいと聞いたので作ってみました。

冬の初めに見かける紅玉、今はお店ではあまり見かけません。
すっぱくて、生で食べる人が少ないからでしょうか。
生活クラブでは、山形の紅玉が毎年届きます。

りんごを鍋で30分煮てから、
型に入れてオーブンで1時間焼いて、
パイ生地を乗せてさらに焼きます。

パイ生地は、卵黄を省略したのでクラッカー風です。



一晩置かないで、ベランダで冷まして食べちゃいました。
返すとこんなふう。
これでりんご8個分が入っています。



紅玉で作ったので、すっぱめだったのが、
一日置いたら、酸味が和らぎました。



かなり火を通すので、りんごがほとんどジャムのようです。
もっとりんごっぽいほうがいいなーと検索して

カラメルでりんごを煮る方法で作ってみました。

りんごをカラメルで煮たら、
型に入れてオーブンで30分ほど焼いて、パイシートをかぶせてさらに焼きます。
今回は冷凍のパイシートを使ったので乗せるだけ。



焼きたては汁っぽくて
くずれてしまうので、しっぱいか?と思いましたが



一晩置いたら、カラメルで固まったのか、りんごのペクチンなのか
切っても形を保つようになりました。



甘すぎず、すっぱすぎず、カラメルがほろ苦くていい感じです。
レシピ通りにりんごは8つに切ったけど
4つに切ったらもっとりんごっぽくて、並べやすいかも?
残り少なくなってきたりんごで、もう一度作ってみようかな。
【2012/11/22 15:11 】 | 農産物 | 有り難いご意見(2)
切り干し大根のサラダ 二種
寒い時期は生の大根が毎日のようにサラダになりますが、
暑い時期の大根は辛いので、切り干し大根を在庫にしておきます。
夏の間、キュウリやトマトを食べていたら、
切り干し大根がすっかり茶色くなってしまいました。

それで切り干し大根のサラダ。



切り干し大根とにんじんはさっとゆで、
きゅうり、玉ねぎとまぐろ油漬け缶でマヨネーズ味に。



長芋と豚肉を黒酢味で炒め煮にしたのといっしょに。


別の日にはカレーマリネ風にしました。
キャベツと一緒にさっとゆでて、刻んだトマトを加え、
すし酢とオリーブオイルとカレー粉で。



生鮭とエコシュリンプを酒蒸して、
ゆで卵ときざみピクルス入りのタルタルソースのようなものをかけたのと、
薄切りじゃがいもと玉ねぎのミルクスープ。


生の大根のしゃきしゃきもよいですが、
甘い切り干しもおいしいサラダになります。
【2012/09/18 20:39 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
貴重な旬のもの、国産にんにくの芽
昔はおっとが好きなのでよく買っていたにんにくの芽、
市販では中国産しか売っていないので、ずっと食べてなかったけれど、
この時期には生活クラブで国産のが注文できるので、うれしいです。



このぐるぐるを刻むのが、一番の手間かも?



にんにくの芽は味噌炒めに。

鶏モモ肉をみたら無性に油淋鶏が食べたくなって、
解凍してあったので、そのまま片栗粉をふって、油に投入しました~
長ねぎはないので、しょうがとにんにくのかけ汁だったけど、
家族もおいしいと喜んでいました。

今週届いた班のかぼちゃが、
残念なことに、みずっぽくて、まったく甘くないです。
蒸したのに中華ドレッシングをかけてみました。

3個もあるのですが、味もそっけもないので、
サラダにしても、スープにしても、食べきれないだろうから、
素揚げにでもしてみようか?




先々週のにんにくの芽も味噌炒めでした。
かたそうなときには、油で炒めてから、酒と水を入れて、
ふたをしてしばらく炒め煮にします。
なすと春巻きを揚げてから、
油をあけた中華鍋で炒めると、鍋も洗わずに次々と作れます。

去年の同じ時期にもやはりにんにくの芽を食べていました。

国産にんにくの芽の炒めもの
【2012/07/13 19:45 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
焼きパプリカのオリーブオイルあえ
あさいちで作っていたパプリカのパスタ、
よくピーマンで作っていた作り方でした。
デポーで遊佐のパプリカがあったのでさっそく作りました。
東京のデポー組合員にもなったので、
これからますます消費材買い放題です。



写真ではわかりにくいですが、
じっくり焼いたパプリカの種と皮をとって、
オリーブオイル、塩、こしょう、すりおろしにんにく、ワインビネガーなどを
ちょっとずつ混ぜて、バジルをちらしたものです。
ピーマンでもおいしくできますが、
パプリカだとさらに甘~くできました。



ゆで卵のグラタン
トマトと押し豆腐のマヨネーズあえ

生活クラブのお米どころ、山形の遊佐では、
地域循環型社会を目指して様々な取り組みをしています。
飼料用米を作ったり、
米以外の農産物では、パプリカにも力を入れていています。
大きくて甘いパプリカは、一度食べたら、
季節外にわざわざ輸入品を買いたくなくなる美味しさです。
国産のパプリカは、これからが本番です。
【2012/07/12 14:45 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>