× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
かに風味のスティックかまぼこ
包装は赤く見えますが、 中身はほんのりとしたにんじんペーストの色だけです。 一口サイズにフィルムに入っていて、 そのまま食べてもいいし、 混ぜるようなら、手ですぐにほぐれます。 わかめとマヨネーズであえました。 PR |
![]() |
北海道海鮮丼の具は、2人分が一袋になっています。
いくら、ほたて、いかが、それぞれ一人分ずつ、 小分けされてはいっています。 だから、酢飯に乗せるだけ。 豪華に、びんながまぐろも乗せました。 家族みんなが、自分の誕生日はこれでいいからと言っていました。 11月から毎月あって、今月で終わりなので、当分ありませんが… 長芋を甘く煮たの ごぼう、しめじ、油揚げのおつゆ |
![]() |
残り3尾分は、スライスチーズをはさんで焼きました。
衣をつけようかと思いましたが、 とろけないほうのタイプにしたら、 小麦粉をつけるだけで大丈夫でした。 サンマとチーズ、ぴったりです。 サンマのチーズはさみ焼 かぶら蒸しーれんこん、人参、きくらげ 白和えーこんにゃく、しめじ、人参 かぶの皮と葉の塩もみ かぶら蒸しは、 ばーさんがじーさんに作る食卓を読んで作りたくなりました。 かぶはすりおろしに卵白を混ぜただけ、 具は野菜だけにしましたがおいしいです。 あんは、白だしを使いました。 白和えは、豆腐が残っていたので。 木綿豆腐はざるで裏ごしして、 白みそ、ねりごま、素精糖、薄口しょうゆで味付け。 こんにゃく、しめじ、人参に少し味をつけて煮たものをあえました。 イカの塩辛は、前日までよりおいしくなっていましたが、 3日目でなくなりました。 |
![]() |