忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 03:40 】 |
スティックかまぼこ
かに風味のスティックかまぼこ




包装は赤く見えますが、




中身はほんのりとしたにんじんペーストの色だけです。




一口サイズにフィルムに入っていて、
そのまま食べてもいいし、
混ぜるようなら、手ですぐにほぐれます。




わかめとマヨネーズであえました。


PR
【2011/02/20 23:55 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
北海道海鮮丼
北海道海鮮丼の具は、2人分が一袋になっています。
いくら、ほたて、いかが、それぞれ一人分ずつ、
小分けされてはいっています。



だから、酢飯に乗せるだけ。



豪華に、びんながまぐろも乗せました。
家族みんなが、自分の誕生日はこれでいいからと言っていました。
11月から毎月あって、今月で終わりなので、当分ありませんが…



長芋を甘く煮たの
ごぼう、しめじ、油揚げのおつゆ
【2011/02/15 17:27 】 | 海のもの | 有り難いご意見(1)
冷凍品だけど、おいしい♪カキフライ、海鮮ミックスフライ
市販の冷凍食品のコーナーは、素通りですが、
生活クラブの半調理品は利用します。




冬はカキフライ!



自分でも作っていましたが、大小さまざまになってしまい、
冷凍品だと、粒が大きくて食べ応えがあるので、
お楽しみで注文します。

家でなたね油で揚げたものは、
お店で食べるのよりおいしいかもしれません。

ねりものでおなじみの高橋徳治商店です。





*高橋徳治商店の講演会があります。
どなたでも参加できます。
問い合わせは生活クラブ・川口センターまで。電話 048-286-6911
2月25日(金) 10:30~12:30 蕨市立文化センターくるる



市販のカキフライやエビフライ、大きさがそろっているのは
なにかおかしいと思いませんか?
口に入れたら、衣が厚くて、中身がほっそりしてませんか?
人件費がかかるのに、自分で作るのより安い、
半調理品や冷凍品、ねりものなどのからくりを、
生産者の立場からお話してくださいます。




海鮮ミックスフライは初めて注文しました。
カキが食べられない人がいるので。




カマス、アジ、イカ、エビが入っています。







ステンレス鍋でふたをして揚げると、油はねがおさえられます。
中でぱちぱちいってるのがおさまったころふたを開けると、
中までしっかり火が通っています。



全部揚げて、残りは今日のお弁当のサンドイッチにしました。





【2011/02/08 18:20 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
三日目のサンマ
残り3尾分は、スライスチーズをはさんで焼きました。
衣をつけようかと思いましたが、
とろけないほうのタイプにしたら、
小麦粉をつけるだけで大丈夫でした。
サンマとチーズ、ぴったりです。



サンマのチーズはさみ焼
かぶら蒸しーれんこん、人参、きくらげ
白和えーこんにゃく、しめじ、人参
かぶの皮と葉の塩もみ


かぶら蒸しは、
ばーさんがじーさんに作る食卓を読んで作りたくなりました。
かぶはすりおろしに卵白を混ぜただけ、
具は野菜だけにしましたがおいしいです。
あんは、白だしを使いました。




白和えは、豆腐が残っていたので。
木綿豆腐はざるで裏ごしして、
白みそ、ねりごま、素精糖、薄口しょうゆで味付け。
こんにゃく、しめじ、人参に少し味をつけて煮たものをあえました。


イカの塩辛は、前日までよりおいしくなっていましたが、
3日目でなくなりました。
【2011/01/22 15:50 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
サンマ、梅干し煮とつみれ汁
今回の班のサンマも9尾でした。

一日目は、3尾分を骨までやわらかい梅干し煮





と、6尾分の中骨のから揚げ





二日目は、3尾分をつみれ汁
まな板の上で包丁でたたくだけですが、ふわふわでおいしい~
サンマは皮ごと、味噌、酒、長ねぎ、すりおろししょうが、卵を入れて、
野菜が煮えたおつゆにスプーンで落としました。



長ねぎどっさりです。




さんまのつみれ汁ー大根、ごぼう、人参、長ねぎ、刻み昆布
小松菜と椎茸の炒めたの
刻み長芋、のり
月山のひたし豆

【2011/01/21 13:42 】 | 海のもの | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>