忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/13 09:34 】 |
もう11月です
またすっかりあいてしまい、もう11月。
街の人の服の色あいも、茶色や黒が多くなってきました。

10月の初めのご飯です。

・・・・・・

冷凍のチキンハンバーグ、
おいしくて便利なので注文しますが、
冷蔵庫に入れると…もちろん解凍されていました。

そのまま一口大の肉団子にして、キャベツと玉ねぎの入ったスープに
ぽとんぽとんと落としました。
味もついているし、ニンジンやコーンも入っていておいしいです。

 


     ・・・・・

冷凍パイシートに、ミートソース缶をはさんで、簡単ミートパイ。
ペンネにバジルソースで、また簡単なごはん。
生活クラブでレンズ豆は扱っていませんが、
レンズ豆を入れたスープはこくがあっておいしいので、
ときどき作ります。
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンのほか、必ず入るのがごぼう。
ソーセージ化ベーコンを少し入れて、コクを出します。



・・・・・・

ロールパンのフレンチトースト、
ホットサンドメーカーで焼きました。
ひっくり返すのが簡単です。



・・・・・・

見た目は地味なスパゲティ、
納豆のように見えますが、
クルミをすりつぶして、生クリームでのばしたソース、おいしいです。



・・・・・・

温かいうちにライスサラダ。
一口ハッシュポテトはオーブントースターで温めるだけ。

 
手前のカボチャのようなものは何だろうと考えたら、
冷蔵品のカボチャサラダでした。
おいしかったのですが、うちには少なすぎでした。

・・・・・

生活クラブでは10月もいろいろイベントがありました。
支部のイベントはこちらにアップしています。
川口ごきげんひろば
PR
【2013/11/03 17:37 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
夏休みスペシャルごはんーアジアン炒飯の素、煮込みディナーハンバーグ
すっかり涼しくなって、きんもくせいの香りが漂ってきます。


が、大学生の夏休みは9月まであったので、
あとふたつほど。


●アジアン炒飯の素・・ガパオ風、ナシゴレン風
一袋に二種類の炒飯の素が入っています。



作り方は簡単、ご飯と炒めるだけです。



まったく同じような袋で、わからなかったらどうしようかと思いますが、
ちゃんと下に表示があります。
1袋で二人分のご飯とあり、だいたい1合分のご飯と混ぜるとよいようです。





二種類のご飯を一度によそいました。
目玉焼きをのせて、
レタスのサラダと一緒に。
そうめんかぼちゃの和え物は、トマトと中華ドレッシングで。

 


●煮込みディナーハンバーグ

いつもありますが、注文したことがなかった平牧の煮込みハンバーグ。
4つ注文しても、外食するほどはかかりません。



袋ごと、電子レンジで温めるか、
お湯を入れた鍋で温めれば出来上がり。

 


ソース煮込みというよりは、
デミグラスソースが入ったスープ煮込みで、汁っぽいです。
だから袋からあけて、鍋で温めても大丈夫そうでした。
スープがさらっとしていても、もちろんおいしいので、ご飯にかけていただきました。



蒸したじゃがいもと、ニンジンのグラッセ、
そうめんかぼちゃのサラダは、ポン酢やマヨネーズなど、好みのものをかけました。
マヨネーズよりポン酢が合うとみんな言ってました。

そういうわけで、うちの家族は夏バテや食欲がないのとは無縁のまま、
食欲の秋に突入するのでした。


【2013/10/06 16:46 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(2)
チキンカレー
うちのカレーは、ほとんど、チキンカレーです。
夏はなすをたっぷり入れます。




残ったカレーをナンといっしょに。



冷凍で届きますか、
たいていすぐに解凍して食べてしまいます。
カレーではなくミートソースもあいますし、
そのままなにもつけなくてもおいしいです。





鍋に少しだけ残ったカレーは牛乳を入れてスープに。
スクリューマカロニは、ゴルゴンゾーラソースで。
茹でキャベツと、きゅうりと人参は、バーニャカウダーソースで。



【2013/08/04 19:05 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(1)
今週のご飯ー雑穀うなぎごはん、ロコモコ丼、ソース焼きそば、中華おこわ
7月15日
雑穀うなぎごはん
ごはんが雑穀入りではなく、
上に乗っているのが、うなぎのような雑穀です。
本当にうなぎの皮がついているような食感で、
味もおいしいのです。
冷凍のとろろいもが便利でした。


納豆の味噌汁
きゅうり、わかめ、おさかなソーセージのポン酢マヨネーズ


7月16日
困ったときのロコモコ丼
なににしようーと悩みましたが、豚挽き肉が届いたので、
家族が毎週食べたいというロコモコ丼にしました。


千切りレタス、目玉焼き、ハッシュドポテト
豆腐と牛乳の冷たいポタージュスープ、トマトときゅうり入り


7月17日
ソース焼きそば
焼きそば麺が2回分(6食×2)になってしまったので、
焼きそばにしました。
人参がなくて、オレンジのパプリカが入っています。


じーまみー豆腐、
金時豆とトマトとパセリのサラダ、地味だけどおいしい。



7月18日
中華おこわ
醤油煮豚を汁ごと加えて炊きました。
大豆ドライパック、サツマイモ入り。


なすの焼いたの、ポン酢かけ
冷奴
きゅうりと糸寒天のスープ。



【2013/07/20 19:05 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
おかずいろいろ
●手羽元のカレーヨーグルト漬けオーブン焼き (6月19日)



この時期しか注文できない、極太アスパラで贅沢しました。
豆腐の冷たいスープの新バージョンは、
ざるでこした絹豆腐に冷たい牛乳を混ぜるだけ。
みそ味にして、きゅうりとトマトを加えました。
冷蔵庫に入ってるものばかりなので、
作ってから冷やさなくても、冷たいスープが出来上がります♪
おすすめです。


●イカときゅうりのにんにく炒め (6月20日)



冷凍の輪切りのイカで作りました。
きゅうりは炒めてもおいしいです。
少し塩をして水分を出しておくと、あまり水っぽくならずに炒められます。
おかひじきの豆腐ごまみそ和え、
丸餃子はスープに。
トマトすし酢をかけただけ。


●チキンハンバーグの三色丼  (6月24日)



冷凍グリンピースと、炒り卵で、三色丼。
冷凍のチキンハンバーグやさいいりは、
ソースとケチャップの味付けが袋に書いてありますが、
醤油とみりんでも、つくねみたいに和風になって、とってもおいしいです。


●手羽先のごま味噌煮 (6月26日)



手羽先といっしょに、ゴボウ、人参、玉こんにゃくを煮て、
みそとごまで味付け。
ご飯がすすむ煮物です。
冷奴には、トマトと、醤油麹をかけました。


●ゴーヤーが届くたびに作るゴーヤーチャンプルー (6月28日)



さしみこんにゃくは、夏の和え物に活躍します。
増量と口当たりが◎
おとうふ揚げときゅうりで、酢味噌和え。


●パンの夜ご飯 (6月29日)



川口リリアで、ふれあいデーの日のあった夜ご飯。
前日、飯田橋で通りかかった青森のアンテナショップで買ってきた、
国産小麦と天然酵母のパン、
玄米と長芋入りは、もちもちでした。
パンがあっても、ごはんがほしい人がいるので、くるみご飯に。
レバーはペーストにしなくてもおいしいです。
ごはんにもパンにもあいます。
鮭の酒蒸しに、ゆで卵とトマトのマヨネーズを添えて。
雑穀のつぶつぶカフェで食べたスープがおいしかったので、
玉ねぎとキヌアと小豆を圧力鍋で煮て、簡単スープ。



6月29日は、川口リリアで生活クラブのイベントがありました。
川口ごきげんひろば

【2013/07/03 18:16 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>