料理したり、食べたり、猫と遊んだり
ほぼ生活クラブの消費材の料理やお菓子と猫とまんが
2025.03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025.05
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
生活クラブ生協川口支部
生活クラブ生協連合会
yamazatowalkerの日々
ピーチハウスブログ
チーム・ミモザ
トトロのトポス
和のお菓子作り
川口ごきげんひろば
自森人
読書ブログ
おいしいのが好き。~消費材ライフ~
クミーズ2007
カテゴリー
未選択 ( 2 )
本・まんが ( 7 )
お弁当 ( 38 )
牛肉 ( 12 )
鶏肉 ( 20 )
麺 ( 39 )
甘いもの ( 118 )
パン ( 45 )
スナック ( 11 )
豚肉 ( 32 )
イベント ( 16 )
調味料 ( 21 )
猫、犬 ( 233 )
農産物 ( 58 )
乳製品 ( 22 )
石けん ( 4 )
海のもの ( 53 )
飲料 ( 11 )
冷凍品 ( 18 )
インスタント ( 5 )
イベント ( 5 )
米 ( 23 )
雑貨、生活用品 ( 10 )
主食その他 ( 28 )
豆腐 ( 9 )
情報 ( 11 )
エコロジカル ( 1 )
お惣菜 ( 2 )
おかずいろいろ ( 169 )
その他 ( 11 )
お店 ( 4 )
フリーエリア
トラック買取
最新CM
無題
[01/06 kao]
無題
[06/18 たまご]
無題
[01/02 まき]
無題
[11/19 tara]
無題
[11/15 tara]
最新記事
ブログ変わります
(02/24)
猫6匹
(02/23)
消費材のお惣菜で簡単料理ー牛ごぼう。
(02/23)
お魚メニュー
(02/21)
アムロ
(02/19)
最新TB
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
趣味:
料理と昼寝
自己紹介:
ほとんどを生活クラブの消費材で、
ごはんとお菓子を作っている、生活クラブな毎日。
猫2匹、ぱたぽん と までろん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 16 )
2020 年 01 月 ( 24 )
2019 年 08 月 ( 26 )
2019 年 07 月 ( 8 )
2019 年 06 月 ( 11 )
最古記事
りんごのキャラメル煮
(11/03)
『きのう、何食べた?』
(11/04)
おべんとう焼売
(11/04)
チャーチャー ではなく、蒸蒸?
(11/04)
鶏のさっぱり煮
(11/05)
P R
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/07 04:54 】
|
小松菜の炒麺
おいしいので毎回注文してしまう炒麺。
白菜はなかったけど、小松菜があったので、
緑の多い炒麺になりました。
豚ひき肉、小松菜、たけのこ缶、人参、長ネギ、にら
PR
【2012/11/16 22:29 】
|
麺
|
有り難いご意見(0)
塩ラーメンが変わりました
塩ラーメンが変わったとライブリーに載っていたので注文してみました。
麺が太くなったので、ゆで時間が1分半から2分になりました。
スープは丼でお湯で薄めて、麺はゆでるだけです。
4人分別々にゆでると、2分ごとに忙しいので、
しばらくラーメンは注文していませんでした。
やっぱりおいしい~♪
ラーメンだけじゃ足りないかもと、ニラのチヂミも焼きました。
チャーシューかわりには、
豚バラブロック肉を圧力鍋で20分蒸して、
さめたらスライスして、塩麹をまぶしたのを、フライパンでさっと温めました。
フライパンをきれいにするために、チンゲン菜を炒めました。
そうしたら、お肉がすっごくおいしい~
塩麹まぶしておいたのは、ほんの少しなのに、
しっかり味がしみています。
これはまた作りたいです。
【2012/11/05 13:49 】
|
麺
|
有り難いご意見(0)
米粉のつけ麺
生活クラブ生協の埼玉独自品(東京や神奈川などにはありません)ですが、
米粉のつけ麺が出ました。
箱は醤油ラーメンとおそろいです。
中身も醤油ラーメンとそっくりです。
醤油ラーメンはあっさりですが、
つけ麺のスープは、ごまが入っていて、
味噌味のように、こくがあります。
いっしょに食べる具いろいろにしてみました。
蒸し豚、茹でキャベツ、酒蒸しやまびこしめじ、揚げなす、きゅうり
海老しんじょも解凍していたので、袋から出してそのまんま焼いてみました。
だから四角い~■
もちろんおいしいのですが、
なんか食感がつぶつぶとしてたらこみたいでした。
豚バラ肉のブロックが届いたら、
そのまま圧力鍋で20分ほど蒸しておくと、
そのあといろいろ使えて便利です。
薄切りにして、ハムのように、サラダにあえ物にスープや炒め物に。
厚切りにして、角煮も作れます。
【2012/07/05 08:28 】
|
麺
|
有り難いご意見(0)
水きりトマトのスパゲティ
りっぱな箱に入った農産物が届いたのは
雲仙からやってきた水きりトマト。
水きりトマトというのがライブリーに載っていたので、
毎週班の箱でも注文もしているのに、個人でも注文してみたのでした。
トマトはほんとは水分が少なくても栽培できて、
そうすると味が濃いのができると聞いたことがありました。
中玉トマトより小さくてきゅっとしまっています。
届いたばかりの水きりトマトを刻んで、
オリーブオイルと塩であえただけですが
すんごくおいしい~❤
甘みも酸味も強くて、とにかく味が濃い!のです。
ふつうのトマトのパスタでトマトを味わおうとしてたくさん入れると
できあがりが水っぽくなってしまいますが、
これだとトマトが少なくても、しっかりトマト味です。
注文してよかった~♪
片方は、キャベツとコーンのクリームパスタ、
味はほんのり味噌味です。
トマトジュースに野菜を入れただけの簡単スープも味噌味。
塩を入れるだけだとトマトジュースですが、
味噌を入れると、とろっとして、スープらしくなりました。
【2012/06/14 17:20 】
|
麺
|
有り難いご意見(0)
塩焼きそば
焼きそば麺をたくさん買っていたので、
連休中の夜ご飯にしました。
豚ひき肉と、
先週の配達日で、届いたばかりのチンゲン菜、にらも入れて。
きゅうりと人参のマヨポン酢サラダ
ひややっこ
【2012/05/10 14:43 】
|
麺
|
有り難いご意見(0)
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS