忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 16:02 】 |
休み週のごはん 1 スパゲティとタコライス
生活クラブの休み週は野菜だけ買い足して、常温や冷凍庫のストックを活用します。
スパゲティ、
エコシュリンプはミニトマトとガーリック風味で、
冷凍のジェノベーゼソースに今回は生クリームをプラス。
きゅうり、大豆ドライパック、ミックスチーズのマヨネーズあえ。


金時豆ドライパックがごろごろあったので、
お肉がなくてもおいしい、ベジタリアン・タコライス。

クミンで香りをつけた金時豆のマッシュがお肉の代わりです。
チリソースは、コーミのアラビアータソースを温めて、
サワークリームやクリームチーズの代わりに、生乳100%ヨーグルトで。
レタス、トマト、ミックスチーズ。


ビオサポレシピに載せています。
ベジタリアン・タコライス




PR
【2019/08/22 12:46 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
ホットケーキミックスでクレープ
配達が休み週で、パンもなくなったので、
ホットケーキミックスでクレープを焼きました。
分量も、ホットケーキの卵と牛乳を倍にするだけ。
以前は、コンロに2つフライパンを並べて延々と焼いていましたが、
大き目のホットプレートを買ったら焼くところは座ってできるようになりました。


中に入れるものは
モモハムスライスを入れたホワイトソース、(牛乳に米粉を入れて煮ただけ)
まぐろ油漬け缶+マヨネーズ、きゅうり、トマト、
全卵カスタード、ブルーベリージャム








ホットケーキミックス1袋(小袋3つ)で38枚焼けました。
いっぱい食べる人が食べないで出かけたので、たくさん残りました。
しばらくクレープのおやつが食べられます。



【2019/08/21 12:00 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
預かり子猫日記 19
ガブの毛皮が変化してきました。ガブの普通の猫疑惑。
顔の横の毛が短くなり、
からだ中ふわふわで灰色の毛の色が黒っぽく濃くなってきて、
からだにアメショーの白黒反転模様みたいのが見えてきて、
頭の上にしましま模様が出てきて、きじとら頭になったと思っていたら、
きじとらが首まで下がってきました。
先週まで、こんなにはっきり首にきじとら模様はありませんでした。
頭からかぶっていた長毛の毛皮を脱いで、ふつうのきじとらになるとか?
里子に出したら、長毛詐欺にならないか???

うちに来た頃のガブ。


今はすっきり細長くなり、
なにに興味があるのかわからないような感じでぼんやりしていましたが、
だいぶ猫らしくなってきました。

食べものも興味なく、みんながごはん食べに来たからガブも来たよ、と
ちょっとつまむ程度だったのが、
にんげんのごはんの時にもテーブルの上にやってきて、
なにか食べたいと言ってます。
じぶんのごはんをもらう時も、
までろんと同じように最後は立ち上がってちょうだいするようになりました。
入れた分も全部平らげます。


子猫なのに熟睡しないで、なんだかいつも起きていたのが、
爆睡するようになりました。

ちょっと前足の付き方がかわってるかも。
なぜそんな、ひじを広げたようになるのか。

前から見るとふつう。


なかなか撮れないシャア&ガブ

顔つきは違うけど、毛皮が似ています。


3きょうだいは、基本ケージの中なので写真が少ない。
そして一日に1~2時間、ケージから出すと、出ている間中休みなく、
3びきでとびはね、はしりまわっているので写真が撮れない。
最後の方はいつも、3びきとも、犬のように口を開けてはぁはぁいってます。
ガブもまざってますが、途中で休憩&見学してます。


猫はどうしてかわいく顔を寄せ合うのか~


セイラは女子らしく、
早く外に出してよ、あたしはこんなとこにいたくないとアピールしてきます。
男子の、出して~出してよ~とはわけが違うんです。


かんたは3びきを出すと、次々と首をかんで、子猫がこぼれているとしまおうとします。
3びきがみんな、しまわれたくなくて、ミミミィーと抗議の声を上げるので、
かんた、今遊んでいるから、というとやめるのですが、
またすぐに他の子猫をしまおうとします。
かんた「ガブのお世話だけで大変なんですけど。」


【2019/08/20 12:40 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
食べたものーずんだもち、沖縄そば
芽吹き屋・岩手阿部製粉さんのずんだ餅。
いつ食べてもおいしい~小さいので2個食べられます。
家族が、少し前に買ってきた仙台のお土産よりおいしいって。
生活クラブの食べものは生活クラブのデリバリーセンターを通るだけで、
お取り寄せみたいなものだからねー


生活クラブで年に一度取り組みがある沖縄そば。
そばといっても、太くてかたいうどんみたいです。
麺はゆでなくてよくて、30秒ほどお湯で温めるだけ。

豚バラブロック肉を醤油と蜂蜜に漬けこんで、
オーブンで1時間半で焼いたのをいただいたらとてもおいしかったので作りました。
170度だと周りが黒くなるので、120~130度にしたらもう少し周りが焼けてもよかったです。
3日くらい漬けこんでも味はあまりしみないと聞いたので、
はじめに素精糖をすりこんだら、中まで味がしみていました。

【2019/08/20 11:58 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
丸木美術館
お盆に実家に行きました。
実家のいってんちゃん。
ふくろうのように輪郭しかわかりません。



うつむくと猫かどうかもわからないかも。
名前の通り、ひたいの一点だけわかります。


明るいほうを向けばこんな顔。


夜中に外で見たらタヌキと間違えそう。


子どもたちがいなかったので
十何年ぶりかにまるすけそばに行きました。
夜は初で、いろいろ注文してみました。


平日にもう一日、夫が夏休みを取ったので丸木美術館に行きました。
混雑するほどではありませんが、
夏休みで、次々と子ども連れの方や学生など見に来ていました。










ロイヤルホストで遅いお昼。


うちにある丸木俊・位里さんの絵本、
だいぶ前に生活クラブの本の花束で買いました。


【2019/08/19 16:34 】 | その他 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>