忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 17:34 】 |
猫ラッシュ
パネルヒーター前が、猫で混雑しています。

苑子はまだ半分くらいの大きさなので、
ぱたぽんと一緒にかごに入れてみました。

 

生活クラブのリサイクル市で買った猫のかまくら型ベッドは大人気。
寒くない時には、こうして上から乗るというのを最近までろんがあみだしました。




苑子が寝ているところに、
までろんがちょっと乗せてねと割り込みます。
二匹では狭すぎます。




誰かがはみ出すので、
シーツを敷いたところにぱたぽんを乗せてみると、
暑くて伸びました。



そのときまでろんは布団の中へ。




ぱたぽんがねているのに、
またまでろんが、ちょっと乗せてねと割り込みます。
この後、おいだされるのは、いつもぱたぽんです。




かごは温まらずに寒いのか、いつも場所の取り合いになるので、
冬だけ猫ベッドとして使っている、猫トイレを出してきました。



二匹で寝られます。




寒い時には、中に入ってぬくぬく。



新し物好きな猫たちに
今度は、猫トイレベッドが人気です。
いつのまにか、までろんと苑子が入っていました。



PR
【2013/12/23 18:23 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
もぐる猫
までろんと苑子は、人がいなくなった後のふとんが好き。

までろんが入っているとき、



苑子は、猫ベッドの中でねていたはずなのに、



次に見た時には、までろんがいたはずのところに
きつねのぬいぐるみが。



中にもぐりこんでいたのは、苑子ちゃん。
までろんが、苑子のねているところに、
必ず、ぬいぐるみを運んであげます。



苑子はぬいぐるみをべつに好きじゃないのですが、
までろんは、毎晩、苑子の寝ているところに、
おーんおーん鳴きながらぬいぐるみを運んでいます。



・・・・・・・

苑子の姿が見えないときには、ふとん穴を確認。




中に入っていました。
頭からもぐっても、ちゃんと穴の入口に向きを変えてねています。



暑くなって出てきたところー





【2013/12/18 17:27 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
はじめまして、苑子です
はじめまして、苑子(そのこ)です、
女の子の猫です。

 

日曜日、日付も変わった真夜中に子どもからの電話、
駅の近くにいるんだけど、
子猫がくっついてくるんで、連れて帰ってもいいでしょうか。

うちにきたときのまでろんくらいの大きさなので、生後半年くらい。
駅から帰る人、みんなの足にすり寄って、
にゃあにゃあいっていたそう。

誰でも近くにいるだけでゴロゴロいって、体もきれいだし、
薄まった香料のにおいがしています。
迷子なのか、捨てられたのかわかりません。
迷い猫探しの張り紙をさがしていますが、みつかりません。

 

大変なのは、ぱたぽんとまでろん。
ずっとシャアシャア怒ったままで、
までろんがこじ開けた押入れに、夜中じゅう2匹で避難していました。

1時半に寝て、2時半にもにゃあにゃあいってたし、
4時半過ぎにはお腹がすいて、ビニールをがさごそしていたので、
真っ暗な中、1匹だけ早く朝ごはん。

までろんが来た時には、たんすの上に上がったまま、数日おこっていたぱたぽん、
てとらんが来たときには、もう少し早く慣れて、
今回は2日で、どちらもねぼけているときには、隣に置けるくらいになりました。

なんでもなめたいぱたぽん。



耳が大きくて、しっぽがとても長いです。



右目が涙目でしたが、病院で目薬をもらったので、
だいぶよくなりました。



体中、まだら模様。
これはおなか。



こんな顔立ちです。
貰い手募集中~♪



2.4キロなので、先住猫たちの半分の大きさ。
かごも半分以上あいています。



黒い肉球。
ひげも黒白まじり。

 

暖かいお天気続きで、
猫たちは夕方寒くなるまで、ひなたで熟睡の午後。



【2013/12/06 11:41 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
寒くなると猫たちは
急に寒くなった11月、
猫たちはパソコンのちかくが暖かいと知っています。
めずらしく2匹がいっしょにねているところ。




乗っているのはプリンターです。
重さ10キロに耐えるようにはできていないはずですが…



奥の部屋に移動していた、猫用かごを出してきました。
さっそく日中のお昼寝用に使われてます。




この数日は、例年並みになり、ちょっと前より暖かくなりました。
暑くなるとかごから出てきます。
ひなたなら床でも気持ちよさそう。




までろんのお気に入りは緑のスリーパー。
たぶん自分のだと思っています・・・



【2013/11/18 18:34 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
新聞を広げると
新聞を広げると、いつのまにやらやってきて、ねころぶ猫たち。

シンクロナイズド・キャット
と、神奈川のやまさんにコメントされました~










までろんは夏の間、ベランダの外の見張りに忙しいです。
蝉が飛んでくるので、
音がすると、走って見に行きます。



ぱたぽんは、すずめは見るけど、
蝉にはあまり興味ありません。
ねころがって気持ちいい~





【2013/08/29 22:21 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>