忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 22:22 】 |
ベーコンエッグサンドとうそっこカレーパン
しばらく前から食べたかったベーコンがやっと届いたので、
買ってあった天然酵母のイングリッシュマフィンで、
ベーコンエッグサンド



生活クラブのベーコンは平田牧場の豚肉を使い、
不要な添加物を使わないで作るので、
とーってもおいしいのです。
いつもブロックを注文しますが、スライスも便利。


ロールパンがあったので、
半分に切ってくりぬいたところに
ほぐしたパンと残りのカレーを詰めて、チーズをのせて焼いて、




元に戻してうそっこカレーパンのお弁当




支部の集まりがあったので、おやつにホットケーキミックスのスコーン。



生活クラブの抹茶「早春の香」と、赤飯用小豆水煮を入れました。
小豆水煮は缶詰で、塩と砂糖で薄味がついているので、
スコーンも少し塩味がついて、それもおいしかったです。
PR
【2012/11/01 12:41 】 | パン | 有り難いご意見(0)
クリスピーピザ
連休用に、いろいろ注文してあって、
ピザの生地も届きました。

薄い生地にいろいろな具を乗せて焼くだけです。



夜ごはんなので、トマトなどの具を乗せましたが、
ピザソースとチーズだけで、かりっと焼くのが、生地の薄さを楽しめます。
野菜のポタージュスープを作り、冷凍ポテトも温めました。



肉食のカバディ男がいなかったので、
ソーセージやサラダはつけませんでしたが、
お腹いっぱいになりました。

【2012/05/11 17:36 】 | パン | 有り難いご意見(0)
お弁当のパン
パンのお弁当、一人分だけ作っています。
お弁当がないと駅などでパンを買うというので、
どうせ冷たいのなら、お弁当でも一緒なので。

うちにしてはちょっと豪華なお惣菜サンド。







お弁当用カニクリームコロッケは揚がっているので、温めるだけ。
フライパンチキンは、フライパンで焼くだけです。





たいてい角食パンに、チーズと何かを乗せたのと、甘いのが一つずつですが



チーズ+長芋
青きなこ+バター+素精糖


ロールパンで



炒めた豚ひき肉があったので、卵を混ぜて焼いたの。
チーズとレタス。
写真にはない、チョコスプレッドも必ず入れます。


お弁当用には角食パンで作ったのを
家で食べる人用には雑穀パンで、組み合わせをいろいろ変えて


チーズ+鶏ハム+長ネギ


マヨネーズ+のり+チーズ+長ネギ


チーズ+鶏ハム

【2012/03/02 16:45 】 | パン | 有り難いご意見(0)
ペイザンとリエット
味輝の全粒パン、ペイザン。
かなり昔からあるパンで、一時でなくなっていましたが、
また時々注文できるようになりました。



昔はもっとざっくりしっとりして、酸味があったように思うのですが、
今は、カンパーニュと同じように、ふっくらしています。



トーストして、ポークリエットと刻みピクルスを乗せて。

バターとはちみつもあいます。
【2012/01/22 14:38 】 | パン | 有り難いご意見(0)
ポークリエットのサンドイッチとパンの耳のラスク
リエットが残っていたので、お弁当に簡単なサンドイッチ。

リエットとセロリ、チーズとトマト。




パンの耳も2斤分をまとめてオーブンで焼きました。
15分ほど焼いたところに、なたね油をまわしかけ、
一枚の天板は素精糖、一枚は塩こしょうをかけて、もう少し焼きました。



少量ならフライパンで炒めるのが手軽ですが、
オーブンだと一度にまとめてできて、焦げなくて、サクサクに仕上がるので、
とっても楽ちんです。
テーブルに出しておくと、いつの間にかなくなります。



【2011/12/06 18:48 】 | パン | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>