忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/24 06:41 】 |
残りご飯のリゾット、さんま炊き込みご飯
1/12
牛すね肉でスープ。
圧力鍋があると、すぐにやわらかくなります。

すね肉を一口大に切って、
ひたひたの水とローレルと塩こしょうで
圧をかけて15分加熱。圧が抜けたら、
玉ねぎ、にんじん、ごぼうと、コーミのトマト缶を入れて、 再び加熱5分。
おいしいスープができました。

じゃがいもは、くずれてしまうので、スープに入れずに、
先に圧力鍋で蒸して、ブロッコリーとマヨネーズでポテトサラダ。




残りご飯でリゾット、簡単なので何回も作ってます。
味の決め手は
生活クラブのパウダーチーズ(粉チーズ)と、ミックスチーズ。

ベーコン入り。1/14


えびのビスクスープと白菜入り 。2/1


2/3
さんま塩焼きでさんまご飯。

大好きなさんまご飯は、
生の骨付き、生の三枚おろし、三枚おろしを焼いて、など、
いろいろ試していますが、今回は焼き魚のさんま塩焼き。

まずは袋に書いてある通り、袋ごと熱湯でゆでて温めます。
手で触れるくらいに冷まして骨を取りました。
このまま入れたほうがおいしいと思いますが、
ご飯が炊けてから、骨をはずすのが面倒なので。
あとは、といで水加減したお米の上に乗せて、
3合に塩小さじ2ほど入れて、炊くだけ。
 

刻み生姜を乗せました。
さんまが焼いてあるからほんのり香ばしく、
三人で3合、食べてしまいました。
これほんとおいしくておすすめです。
米1合につき1尾分、2袋注文したので、あと1尾分残っています。
1合で充分な実家に持って行って、作ってあげようかなあ。


PR
【2017/02/22 14:57 】 | | 有り難いご意見(0)
ホットケーキミックスのブラウニー
夏に取り組みがないから、
生活クラブのチョコは冬の間にせっせと注文。
ところが夏は暑くてお菓子を作らないし、
冷蔵庫に入れていなかったチョコは、
夏を過ぎると舌触りが悪くなるので、結局お菓子専用に。
今回は去年のセミスイートチョコで作り、素精糖は50gにしました。
ぐるぐる混ぜるだけで、この味になるのは消費材だから~♪
 

杏ジャムをはさむとおいしい。
さらにチョコをかけたら、りっぱなケーキになると思うんだけど、
その前になくなってしまいます。


これいいクラブに載せました。
これいいクラブ・ホットケーキミックスのブラウニー

【2017/02/22 14:38 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
寒いときの猫犬
眠いときには、近くにいても気にならない。
苑子とはな。


にゃんもないと・ぱたぽん


はなはあごを乗せるのが好き~


これは、はなのベッドなんですよ。


しまい忘れのべろの先っぽ。



ふとんでぬくぬく。


しまととは、いつもぱたぽんにくっつく。


キャットタワーがぼろぼろになり、捨てたので、
台になるものを買ってきてみました。
が、まったく人気がありません。
唯一、苑子ちゃんだけがたまに座ります。

窓から冷気がやってくるので、カーテンも買ってきました。


なにかの上に座りたい。
床暖房じゃないから寒いんですー


テーブルに顔を乗せてるんじゃ、ないんですよ。
はなのあごとテーブルの高さが一緒だっただけなんですよ。
と悪気のないはな。


ひなたの猫たち。
苑子がはなのベッドに入ると、すきまだらけ。


ぱたぽんとまでろんもひなたぼっこ。


にゃんもないと・しまとと
 

くまのぬいぐるみは、
までろんが持ち運んで、こんなところで寝ていました。
夜には、ちゃんと下に運んでいました。
 

苑子はなにかに入ってるのが好き。


洋服をかきだして、自分が入ります。


【2017/01/20 18:25 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
クリスマスの頃
12月23日、クリスマスの食材が届きましたが、二人だったので、簡単に。
スパゲティ、ブロックベーコンとキャベツ炒め、
おみ漬けとオリーブオイル、ポーチドエッグ。
オードブルかまぼことスモークチーズ。



クリスマスのお料理は、平日でもずっと25日でしたが、
とうとう24日にチキンを焼いてしまいました。
すっかり解凍されていたし、残りでスープも作りたかったので。

丸ごと焼くと、やはり鶏肉がジューシーで美味しい。
今回は、オーブンに一緒に野菜を入れなかったので、
ひっくり返しやすく、皮もぱりぱりに焼けました。
ジングルベルかまぼこ、
ブロッコリーとゆで卵のサラダ、
モツァレラチーズとおたっしゃ豆、パプリカのサラダ、
大根のスープ。


次の日、焼いた鶏肉でサンドイッチ。
 



朝一番に思い出したことは、
オーブントースターの中に、フライドポテトが入っていた!
温め直してもおいしくなさそうで、
ぶなしめじとコチュジャン炒めにしてみました。
これはおいしい。



豆腐にたらこマヨネーズをかけてオーブントースターで焼いたもの。
これは小さく切って作るといいかも。
 

鶏のスープかけごはん。


生活クラブで、あると必ず注文する、ベイクドチーズケーキ。
ケーキ屋さんでチーズケーキを買わなくなりました。


【2017/01/10 19:27 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
猫犬11月
11月頃の猫たち。
ヒーターの前の段ボール箱でぬくぬく。


ととは、ぽんちゃんが大好きです。
いっしょにいたいの。


までろんは、だれがいても気にしない。
寝たいところで寝る。



駅前の公園、この冬はこんな感じになっています。


はなも毎日歩いています。
  
【2017/01/08 19:37 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>