忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/16 14:54 】 |
ホワイトソースのお弁当
時間や材料がなくて、
あまりいろいろ作れそうにないとき、
ホワイトソースのお弁当をよく作ります。
夜ご飯にもよく作ります。
焼かないドリアのようなものです。





今日は、れんこん、大豆ドライパック、冷凍コーンと冷凍してあった赤いパプリカを入れました。

コンソメや肉類なしでもおいしいです。
ツナやベーコン、ソーセージを入れることもあります。
冬は、ブロッコリーや小松菜を入れるし、
夏は、トマトも入れます。
ミックスチーズを加えると、濃い味になります。

残ったら、翌日の朝食に、ごはんやトーストにかけたりできます。


******

鍋に、マーガリンと、粗みじんの玉ねぎを入れて炒め、
小麦粉を加えて炒め、牛乳と塩を加えて、ホワイトソースを作ります。
緑色を残したいブロッコリーや小松菜以外は、野菜は牛乳と同時に加えれば、
ホワイトソースになった時にはできあがり。
ご飯を炊くときに、カレー粉を少量入れると、黄色いご飯と白いソースできれいです。
ケチャップご飯にしたいときには、ケチャップは炊いてから混ぜないと、ご飯に芯が残ります。
PR
【2010/11/15 17:38 】 | お弁当 | 有り難いご意見(1)
どのチーズが好き?
ふだん食べるのにおいしいチーズ。

三角の6Pチーズ、スライスチーズ、とろけるスライスチーズ




パンにはさんだり、そのまま食べたり。







プロセスチーズですが、リン酸塩は入っていません。









チーズ売り場で、ほかのチーズに何が入っているか、
ラベルを読んでみても、興味深いものがあります。

【2010/11/15 11:02 】 | 乳製品 | 有り難いご意見(0)
ぱたぽんの小さい頃
2009年5月6日に、車から発見しました。
めやにで目がくっついて、なにも見えないまま、
雨の中、車道を歩いていました。

手のひらに乗るくらいの大きさでした。
ひどい風邪をひいていたので、病院で3日、点滴をしたり、
目がかゆくて、ひどくひっかいていたので、
片目は白濁して一時は失明しそうでしたが、
無事に大きくなりました。
















【2010/11/15 11:00 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(2)
カスタードポップオーバー
カスタードポップオーバー、
卵の風味でシュー生地に似ていますが
混ぜるだけなので、とっても簡単。




シリコンのマフィン型が便利。






りんごジャムがよくあいます。





りんごをいちょう切りにして、
ビートグラニュー糖で焼いてる間に煮ただけ。




生チョコスプレッドもおいしかったです。




*******

生チョコスプレッド

「チョコ風味」ではなく、「生チョコの味」のスプレッド。
お昼のサンドイッチに一つ入れることが多いです。
このまま食べてもおいしいので、食べすぎないように注意。








生活クラブのチョコレートはみんなおいしいのですが、
生チョコスプレッドも例外ではありません。


【2010/11/14 19:25 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(1)
れんこんのマヨネーズチーズ焼き
れんこんが大好きなので、
寒くなって、班購入のれんこんが4キロの箱で届くとうれしい。

ほとんど、薄切りにしてゆでて食べています。
しょうゆをかけてお弁当に入れたり、
パンにはさんでサンドイッチにもします。





たっぷり食べたいときには、こんなふうに、
ごろごろと乱切りにしてゆでてから、
マヨネーズとミックスチーズをかけて、
オーブントースターで焼きます。


******

ミックスチーズ
ピザトーストにかかせません。
そのまま食べてもおいしいので、サラダに混ぜたりもします。



【2010/11/14 14:47 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>