忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/12 13:13 】 |
奥和のあじの開きと納豆
奥和の真あじ開き、班の取り組みは枚数ではなく、500g×4袋。
1袋7~8枚入りです。
今回は7枚だったので、まとめてグリルで焼きました。



あじ開き
ほうれん草のりあえ
うどの煮たの
豚汁ー昆布、ごぼう、じゃがいも、玉ねぎ、大根、人参、長ねぎ



冷蔵庫に入れていた残り3枚は、ほぐして大根おろしとあえました。



蓮根の焼いたの
小松菜、油揚げ、椎茸の塩炒め
納豆
さつまいもの長ねぎの味噌汁



納豆がないと聞きますが、生活クラブでは届いています
これは小粒納豆。
経木に包まれています。



国産大豆を使用。

写っている納豆べらも納豆の時には必ず使います。
とてもかき混ぜやすいです。
納豆少し入れてデザートかわりに甘くするのが好きです。
PR
【2011/04/03 19:13 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
いろは堂のおやき
冷凍品の単品でおやきがありますが、
夏冬のギフトや、今回春のギフトにあったのは、
いろは堂のおやき詰め合わせ。
冷凍で届きます。



解凍してから、
電子レンジ、蒸し器、オーブンなどで温めます。
電子レンジだとラップはしないで、一つ2分弱で中まで温まります。
野沢菜、しめじ、かぼちゃの3種類。
どれもおいしいです。




お弁当にも豚汁と一緒に。


【2011/04/03 18:47 】 | 主食その他 | 有り難いご意見(0)
九州での猫たち
最初は二匹でずっとかくれていた場所







窓辺で雨の観察のまでろん










ぱたぽんは一日ふとんの中




高いところでねる






車がくるよ





車庫の上の物置にいました。








【2011/04/03 00:01 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
すぐれもののロールペーパー
地震の後、ロールペーパーも一時、お店からなくなったようですが、
生活クラブは、月に一度の注文なので、
組合員はたいてい備蓄があります。



トイレだけではなく、台所の油汚れなどもふけますよ、ということで、
ロールペーパーといいます。



一度で使い捨てるものなので、
昔から古紙を利用しています。
今では古紙の一部に注文の時に提出するocr用紙も使っています。
だから注文がなくても、インターネットで注文をする人も、
みんなocr用紙は提出するのです。



1パック8ロール入りです。
市販品より少なく思えるかもしれませんが、
1ロールの長さが違います。
市販品は、芯が太いのに、巻きも薄い。
市販品の芯の中に、生活クラブの芯はすっぽり入ります。



生活クラブのロールペーパーを使っている人にとっては、
市販品はあっというまになくなってしまうように感じます。



ベビーカーを押しながら、トイレットペーパーを
3つもぶらさげて帰る人を見かけたこともありますが、
生活クラブのなら、8ロールで4人家族でも1か月持つのに…と教えてあげたくなります。

「1ロール100m巻なので市販の60mに換算すると
 13ロールと20m分になります。コンパクトです。」

地味ですが、愛用者も多い消費材です。


【2011/04/01 19:30 】 | 雑貨、生活用品 | 有り難いご意見(0)
肉厚わかめのスープ゜と塩焼きそば
焼きそば麺を炒めて、
具も一緒に炒めると、量が多くて大変なので、
上から塩炒めのしいたけ、豚ひき肉、キャベツ、にらをかけて混ぜて食べました。



スティック大根は味噌マヨネーズで
届いたばかりの冷奴と
中華だしとごま油を入れたわかめのスープ。



生活クラブのわかめは岩手の重茂(おもえ)のものでした。
重茂では、合成洗剤をやめて石けん運動をしていたくらい、
環境にも気を配っていたのです。



今回の地震と津波で、重茂も大変な被害がありました。
生活クラブ連合ニュース&トピックス第9報

肉厚のおいしいわかめも当分食べられないだろうと、
冷蔵庫にあるわかめを大事にいただいていましたが、
被災地の重茂ははやくも復興に向けて、動き始めたそうです。
生活クラブ連合・ニュース&トピックス第17報


明日から、新年度、生活クラブもそれぞれの地域で動き始めています。
連合の新しいトップページです。
世界と家庭をごきげんに。 
【2011/03/31 19:39 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>