忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/09 15:17 】 |
プチアイスショコラ
チョコレートがかかった一口サイズの
市販品でも見かけるタイプのアイス。

ですが、

食べてみるとぜんぜん違います。

おいしい~

バニラとコーヒーの二種類が入っています。


PR
【2011/06/09 09:35 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(2)
鶏肉のバジルクリームソース&山形のアスパラガス
以前、神奈川のカナピさんちでいただいた
鶏肉のソテー・バジルクリームソース、
バジルが届いたので作ってみました。



手羽元をフライパンで焼いて、中まで火を通します。
バジルと塩をなたね油と一緒にバーミックスにかけました。
鶏肉の味があるので、松の実や粉チーズなどは加えず、
あとは生クリームだけ、
フライパンの焼けた鶏肉にバジルソースを回しかけ、
鶏肉に味が絡むように、少し火にかけできあがり。

今年は、気温が低いので、たけのこも欠品が続きましたが、
アスパラガスも育たないようです。
今日届いたアスパラガスは、山形産でした。
冷凍コーンの蒸し煮を添えて、
トマトの味噌汁と。
【2011/06/07 23:35 】 | 鶏肉 | 有り難いご意見(0)
冷やし中華ごまだれとまるぎょうざ
梅雨でも暑い日もあり、冷やし中華がおいしいです。
今回はごまだれ。



3分ゆでて、水で冷やしながら、麺をしめます。





たれもついていて、かけるだけです。



紫玉ねぎ、きゅうり、えのきだけの酒蒸しと、野菜だけ乗せました。



奥に見えるのは、newのまるぎょうざ。


白玉饅頭のように見えますが、
食べてみると、皮はもちもちで、白玉粉のようです。
火をつけて油を敷いたフライパンに並べて、
すぐに水をくわえてふたをして、蒸し焼きにします。




水がなくなってぱちぱちいうまで動かなさいでじっと焼き、
最後に油少量を回し入れると、皮がパリッと焼き上がります。


【2011/06/06 23:07 】 | | 有り難いご意見(1)
芽吹き屋の水まんじゅうー紫芋
これからの季節は、水まんじゅうがおいしいです。
岩手の芽吹き屋さん。
つるんとしたまわりが口当たり良いです。



【2011/06/04 23:01 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(1)
今週のお弁当5月30日~6月3日
● 5月30日
おかずをご飯に乗せて炊き込むお弁当



鶏胸肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、ナスを乗せました。
ご飯には、カレー粉を少し入れて、カレー風味にしています。

野菜が蒸したようになり、とても甘いです。






● 6月1日
ロールパンサンド



鶏胸肉をゆでたのときゅうり
冷蔵品のごぼうサラダ
ほかに少し甘めのパンかケーキをちょっと


● 6月2日
サンドイッチ



ミニハンバーグ
きゅうりとチーズ


● 6月3日
ホットケーキミックスのケーキ



マイルドあらびきウインナとズッキーニ
マイルドあらびきウインナとトマト
チョコレート



簡単なお弁当ばかりになっています…

【2011/06/03 16:01 】 | お弁当 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>