忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/29 00:13 】 |
セミが来たよ
仲良く見えます。



夜、ベランダにセミが来ました。




までろんは、セミを捕まえたくて、
にゃおにゃおと鳴いていました。
ぱたぽんは、目を丸くして、じーっと見ているだけです。
PR
【2011/08/16 11:43 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
ラーメンでジャージャー麺
スープなしのラーメンの麺だけがでたので、
ジャージャー麺を作ってみました。



細いので1分半で茹で上がります。

ひき肉あんは、しょうが、にんにく、玉ねぎと豚ひき肉を炒めて、
豆板醤、酒、しょうゆ、素精糖、豆みそで味付けしました。

豆みそは、愛知のかずささんからいただいたもの。






あんがちょっとかたすぎましたが、
簡単においしくできました。


【2011/08/16 11:40 】 | | 有り難いご意見(0)
ゴーヤーチャンプルー
今年の沖縄のゴーヤーも、青パパイヤも、台風で全滅だそうです。

なので、本州産のにがうりで作ります。



うちでは、豚肉とにがうりと豆腐を塩味で炒めるだけですが、
おいしくて毎日でも食べたくなります。

平田牧場の豚肉は、まったくくさみがなく、
しかも生活クラブでは最短日数で届くので、
料理の本に載っているような、下味をつけながら臭みを取る、みたいな作業は必要ありません。
パックから出したら、刻んでそのまま炒めるだけで、おいしい。

たくさん炊いた玄米ご飯は、平たくして冷蔵庫に入れてあったので、
ごま油をしいてフライパンで焼いて、醤油をかけました。
【2011/08/14 12:42 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
バジルペーストで同じようなごはん
バジルをきざんでごはんに混ぜた翌日は、
バジルペーストにしてみました。



玄米ご飯に、バジルペースト、チーズ、トマトをかけて。

スープは、トマトジュースに牛乳を混ぜて。
【2011/08/14 12:36 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
野菜ばかり
なすときゅうりとみょうがで、山形のだし風
ごはんにたくさんかけていただきました。



時鮭を蒸し煮にしたもの、
冷奴にもみょうが、

味噌汁は、レタスとごま入り。
冷たいのがいいというので、このところ味噌を水で溶くだけです。
生活クラブの味噌は、だしが入っていない本物のお味噌、
しっかり発酵しているので、天然の旨みがあり、
お湯や水で溶くだけでもおいしいのです。
最後に汁物がほしい!というときにも助かります。


赤身ハムでサンドイッチ
レタス、トマト、マヨネーズで







バジルごはんに刻みトマト
  炊き上がりにバジルとバターと塩を混ぜました
なすのソテー、バルサミコ酢で
かぼちゃサラダ
  マヨネーズと生クリームを混ぜるというのがおいしそうだったので、
  そのつもりで作りましたが、甘いのでマヨネーズだけでおいしかったです。
きゅうりと豆腐の冷たいスープ
【2011/08/11 14:44 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>