忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/26 03:41 】 |
簡単なのに豪華☆パーティメニュー
地区で毎年行っている、
冬ギフト、クリスマス、正月用品の調理&試食会、
昨年は、
子どもと作るクリスマスクッキング

 でしたが

今年は、簡単なのに豪華☆パーティメニューとして、
まとめ作りで大勢でも楽しめるお料理をみんなで作りました。

地区のブログにまとめましたので、よかったらどうぞ。

川口ごきげんひろば

PR
【2011/11/03 18:25 】 | イベント | 有り難いご意見(0)
コンビーフ丼
カタログの表紙に、コンビーフ丼が乗っていました。
コンビーフをほぐして、好きな野菜のご飯に乗せるだけ。
簡単です。



茹でキャベツものせて、しょうゆをたらり、
かぼちゃのマヨネーズあえ、
きゅうりとキヌア入りの味噌汁。


生活クラブのコンビーフは、国産牛。
余計な味付けや、発色剤など使っていません。
丼にしても、1缶で二人がたっぷり食べられるので、
外食するより、ずっと安いのです。
【2011/11/03 17:36 】 | 牛肉 | 有り難いご意見(0)
噴水&洪水・・・
までろんの牙と爪は、するどいです。
洗濯機の風呂水給水ホースと戦って穴をあけました…



穴から水が、噴水のように出てきます。

今度は水と戦います。



毎日、あたりは噴水&洪水です…
【2011/11/03 17:27 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
牛乳でホワイトソース
夏には牛乳をごくごく飲む人がいたけれど、
最近やっとあまるようになってきたので、
久しぶりにホワイトソースを作りました。

エコシュリンプとれんこんを入れて、おいしい~



焼かないけれど、ドリアのようにご飯にかけて食べます。

生活クラブの牛乳は、72度15秒殺菌のパスチャライズド牛乳なので、
高温殺菌のような牛乳臭さがありません。
飲み口はさらりとしていて、
加熱すると、生クリームが入っているようなコクが出ます。
パスチャライズド牛乳で作ると、
家で食べるホワイトソースが一番おいしく感じます。

翌日はチーズと一緒にパンに乗せて焼きました。



これからの季節は、
小松菜とベーコンを入れたりしても作ります。
【2011/10/23 18:10 】 | 乳製品 | 有り難いご意見(0)
なすのカツとか、カキフライみたいなトンカツとか
テレビで見て、そういえば、好きだったと思いだしたのが、
なすのコトレッタ=カツレツ。
テレビでは米なすを使っていましたが、
沃土会のなすが届いたので、ふつうのなすで作ってみました。


皮をむいたなすに塩をして、あく抜きしてから、衣をつけて揚げ焼きし、
ハムとチーズをのせて、フライパンで焼いてしました。
うちでは、揚げ焼きしてから、
チーズだけのと、ケチャップとチーズをのせたのを、
オーブントースターで焼きました。



ケチャップだと、ちょっと甘すぎるので、
トマトペーストが良かったかも。



ベーコンブロックを入れた野菜スープと、
冷奴は、オリーブオイルと塩コショウで。


翌日にはなぜかトンカツも食べたくなり、
肩ローススライスが届いていたので、
一枚ずつ、くるくると丸めて揚げました。




見た目はカキフライのようですが、中は豚肉です
小さい子とかには、食べやすくていいかも。
お肉をむぎゅっと食べたい人には、物足りないかもしれません。
あっという間に、食べ終わりました~

【2011/10/18 14:55 】 | 農産物 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>