忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 22:59 】 |
サーモンペーストの夜ご飯
前に余っていた鮭で作ったらおいしかったので、
今回は500g入りの生鮭全部で作りました。
ローレルと白コショウ、塩を入れて、白ワインで蒸し煮に​するだけ。
骨と皮を取って、フードプロセッサーにかけ、生クリーム​も加えて、よく攪拌します。

もっとコクがほしいときには、バターもたっぷり入れると​いいと思いますが、
これでも充分。



朝作った、茹でキャベツのしば漬けあえ、
スナップエンドウの塩ゆで、
丸ごと蒸した人参は、オリーブオイルと塩で。
しまえないので、必然的に毎日活用のル・クルーゼで、白菜、玉ねぎ、人参、ベーコンのスープ。
PR
【2012/02/16 18:54 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
ホットケーキミックスで焼きドーナツ
生活クラブのホットケーキミックスは、香料臭くなくて
なにを作っても、とってもおいしい。

スコーンもおいしくできるので、
ドーナツ型で抜いて、焼きドーナツにしてみました。





卵なしの生地と、卵入りの生地。

そのまま食べると、卵入りの方が、卵の風味がします。
卵を入れたほうが、割れにくいようです。



ブラックチョコをとかして、ドーナツにかけました。
ベランダに置いてどんどん冷やして、すぐに食べました
【2012/02/11 00:13 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
手羽先の柚子胡椒焼き
まりもさんちでは、いつも手羽中で作ってくださる柚子胡椒焼き、
手羽先が来たので、先を落とさず、そのまままぶして焼きました。
どこで作ってもおいしいけど、手羽先は脂が滴っておいしい~



いっしょにオーブンで焼いた玉ねぎと、
菜花の醤油マヨネーズあえ、
白菜の味噌汁。
【2012/02/02 18:35 】 | 鶏肉 | 有り難いご意見(0)
マーマレードケーキ、ならぬ、ブルーベリーケーキ
差し入れのおみやげ用ケーキに、ブルーベリーケーキを焼きました。

もとは、栗原はるみさんのマーマレードケーキ、
ケーキとクッキーの中間のような、とあるように、
ふわふわでもさくさくでもない、というか、
さくさくのバターケーキというか、
でもおいしいし、ジャムの上からも生地をしぼるので、
見た目もちょっといいのです。



天板一枚分焼けるので、12個包みました。
【2012/02/02 18:30 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
まんまる・・・米粉のパスタ
米粉の本に、まんまるというのが載っていたので作ってみました。
豆腐を水分に、米粉を混ぜてゆでたもの。
つまり、お団子ですが、
これに洋風のソースをかければ、米粉のパスタになります。

今回はトマトソースとミックスチーズで



ホワイトソースや、生活クラブの冷凍のパスタソースもあいそうです。
あんこやきなこをかければ、ふつうにお団子です。

年末に買っていたトリュフとマッシュルームのピッツァや、
忘れていたひえフィッシュのマリネも包み焼きにしました。




白菜とベーコンのミルクスープはホワイトルゥフレークで簡単に。



雑穀のひえで作ったひえフィッシュは、食べても魚と思いそうです。
皮はどうしたの?はりつけたの?だって。
魚の皮じゃないのに。
【2012/02/01 16:39 】 | 主食その他 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>