忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/23 13:55 】 |
夏の風物詩
台風が熱帯の空気を運んできた、と書いてあったのは、
梨木香歩さんのピスタチオ。

この前の台風は、熱帯の空気を運んできたというより、
熱い空気を運んで行ってしまったようで、
強い風が吹いていましたが、熱風ではなく、
昨日の夜は25度になりました。

夏の風物詩、
ぱたぽんの行き倒れ


までろんの肉球
 

後足は前足ほど丸くありません。


肉々しい人がいないときのさっぱりごはん。
 
なすの味噌煮、モロヘイヤのおひたし、冬瓜と豚肉の煮物

いつもおもしろい苑子ちゃん。
トンネルの穴に入りかけて終わっています。


中はこんな具合。



昨日は涼しかったので、熱い煮物もおいしいです。
 
肉豆腐、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁、
わかめ、トマト、キュウリの胡麻ドレッシング。

今週は生活クラブは休み週、牛乳のみの配達なので、
他生協で野菜などを注文しました。
天然酵母パンは、昨日そごうの下で買いましたが、
パン屋さんもお盆は休みなので、今日から入荷はないようです。

はなちゃん観察席
 

までろんも
 

までろんが前に座っていましたー


昨日から、ツクツクホウシも鳴きだしました。
お盆だし、夏の終わりが見えてきます。

でも大学生は9月いっぱい夏休みらしい。
一人は、明後日から10日間中国へ。
一人は、先週は自主映画の撮影&子どもキャンプの手伝いで飯能へ、
撮影が終わらず、今週も飯能へ、
さらに来週末から、カバディ合宿。
PR
【2014/08/13 16:46 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
フレンチトーストとぱたぽん
ほとんど猫犬ブログになってます。

味輝の角食パンをサイコロに切って、フレンチトースト。
 
コロコロに切ると、しみこむのが早いので、
待たずにすぐに焼けます。

素材は、生活クラブたまごと、パスチャライズド牛乳。
なたね油で焼いて、プレスオールタナティブのメープルシロップ。

メープルシロップ No.1エクストラライト は
採取初期にわずかにとれるメープルシロップだそうです。
生活クラブでの取り組みも、年に2回くらいしかありません。
いつものメープルシロップより、さっぱりと上品な味です。
メープルシロップは、砂糖やはちみつと違って
常温で置くとすぐに傷むので、要冷蔵です。

メープルシロップエクストラを使い切りました。
びんに牛乳を入れてふって、
最後のお楽しみ、おいしいメープルミルクができました。


横から見ると目がはみ出しています。
 

毎日暑いですねー





までろんの後姿
 


色合いが似ているふたり





【2014/08/11 15:45 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
個室に憧れる猫たち
はなが子どもの横に座っていたら、
苑子ちゃんが来て

「あら、この部屋空いたのなら、
 わたしのお部屋にしようっと。 」


はなは抱っこの練習。
足が宙に浮くのがこわいみたいです。



こわがりのはなは、猫もこわい。
 


苑子「あら、トイレもついてるなんていいわねー
   わたしなんて、毎日、ふとんでおしっこしてるわー 」




 


苑子は風に揺れるカーテンに気を取られ、
すでに、はなのケージの中にいることを忘れています。
 
困っているはな。


カーテンの影が見えるのが気になる苑子。
ぱたぽんも見に来ました。
 

までろんも見に来ました。
 


3猫1犬せいぞろい 。



夜は、トイレシートを変えていたら、
はなが中にいるのに、
ぱたぽんが入ってきて、どっかりと座りました。
 
ちょっとここ、くさい気がする…


そのうちいっしょにねていそうなふたり
【2014/08/06 14:46 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
はなのごろりんちょ
ときどき、はなが床やタオルの上で、
ごろごろしてます。



ごろごろ~
くねくね~



7月1日には、また獣医さんに行き、
耳掃除と、狂犬病の予防接種を受けました。

はなは、犬より人に興味があります。
川口にまだ残っている、小さな鉄鋼作業場の戸が開いている中で、
おじさんたちが作業しているのを、
毎回立ち止まって眺めます。
犬好きのおじさんたちとちょうど目が合うと、 手を振られています。
小さな子と歩いてるみたいです。
【2014/07/06 00:05 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
はな、初シャンプー後の散歩
実家の庭を走り回り、
ブラッシングもからだをふくのも怒るので、
すっかり薄汚れて、あちこちの毛が固まってきた、はな。

川口に来て、すぐ近くに犬の美容学校があるので、
シャンプーをお願いしました。

からだじゅうふわふわになって帰ってきました~

いつもの夕方の散歩、
行きか帰りのどちらかは、荒川の土手を歩いています。

携帯で撮ったのでぼけてますが
 
車が通る坂道を登りきったところ

 

土手は、スーパー堤防で、かなり高いので、風が気持ちいいです。
十数年前の高さより、さらに2メートルくらい高くなっています。
 
川口と赤羽の間の鉄橋を
電車が走る音が聞こえてきます。



 
大きなリボンみたいな耳もふわふわになりました。




しっぽもふわふわ~

この後、土手を3停留所分歩いてから降りて、
みーよんさんちの電気がついていたので、
ごあいさつしてきました。
猫のクマちゃんにもごあいさつしましたよ~
【2014/06/29 16:27 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>