忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 11:34 】 |
どっちだ?
しまとととかんた、
似ているので、ばっと見、わかりにくいです。
どっちだ?


しまととです。
  

どっちだ?


かんたです。


どっちがどっちだ?

奥がしまとと、
手前がかんた。

これは?


左がかんた、右がしまとと。
目をつぶってるとわかりにくいかも。
  

よく二匹でかごに入ってます。
しまととがねているところに、
かんたがふざけにいって、そのまま入り込んで寝ちゃう。
この日も、

この日も別の日の写真です。
どちらも左がかんた、右がしまとと。


PR
【2017/10/27 00:53 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
3回目のきらくちゃん

さいたま新都心でお弁当。
福島の支援員をされている方のお話を聞きました。
山盛りになっているのは、手作りのいかにんじん。
お正月にそれぞれのお家でつくるそうです。


おとなしく待っていたアニーちゃん。

帰るときには、ずっとのびをしていました。
おりこうさんでした。


先週、かんたが、家のあちこちで、きらくちゃんを呼ぶので、
ご実家に行く予定だったきらくちゃんに急きょ遊びに来てもらいました。

2週連続だと、慣れたもので、
あ、またこの家ねーと、猫にあっても、そう怒らず、
うちの猫たちも、また来たと、気に留めず。

猫とんねるがお気に入り。


ぼけぼけですが、
並んでごはんを食べるのがかわいい。


ごはんのあとは、お顔を洗います。

くるんくるん


長いひげ


かんたと遊んでもうおねむ。

翌日はカバディの大会に行ってる間に、お迎えがあったので、
今回のきらくちゃんの写真はこれだけでした。
また遊びに来てほしいなあ。

【2017/10/08 19:27 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
しまとととかんた
しまとととかんた、
かんたが大きくなったら、見間違えそうですが、
ちょっとずつ違います。

しまととのしましまは、とぎれとぎれ。
サバみたいです。


そして、お腹は、白でも黒でも灰色でもなく、茶色。


鼻先も茶色。


アイラインが黒でくっきりとつり目で、目の間も縦線がくっきり、
怒っているかのような顔立ちですが、
決して怒らない、気のいい猫です。
目は薄い緑色。


かんた、見ただけなら似ている。
今はまだ大きさが違うけど。


目の周りの黒いラインがないので、少し優しい顔立ち。
目は茶色です。


しましまはつながってます。


おなかにチャックの線があります。

中の人誰ですか~?


抱っこが好きだけど、
寝るのはひとりが好きです。


初めて高いところまで上れた日。


きらくちゃんがきたときに、疲れて寝ているところ。
あごまでくっつけて、くたくた。


【2017/10/07 13:31 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
8月の猫たち
8月の写真

ふざけてかみつくので、
までろんに教育されています。


まだ暑いので、
テーブルは猫のベッドとなっています。


かんたもまねしてみる。


なめ猫ぱたぽん
    



鍋敷きが冷たくて、気持ちいい。


夏の風物詩 までろんの開き


ぱたぽんはクッションに最適。


眠くなってきた…


【2017/09/28 16:12 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
テレビを見るかんた
子ども向け番組が好きなようです。

【2017/09/25 18:41 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>