忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 07:41 】 |
寒い猫たち 2
ひと月以上たってしまいましたが、
こちらのブログをアップしていました。
ブログ → 手しごと市2018


寒い猫たち。
しまとととかんたは、だれかとくっつくのが好き。

めずらしく出窓のまでろん。

猫嫌いの苑子は晴れた日の午後、
出窓のカーテンの向こうで日光浴させています。

けむくじゃらのしまとと

ダウン対フリース

しまとととかんた、
別々にねていたり

一緒に寝ていたり


これは4匹、並んでいるところ。


までろんとぱたぽんは、
いっしょにねることはないけど、
どちらもフリースにねたいらしい。
PR
【2018/02/21 17:02 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
寒い猫たち

寒い日が続いて、猫たちはオイルヒーターの前から動かない。
だけでなく、だんご状態になっています。

最近、見分けがつかなくなってきた仲良したち。
しまととの上にかんたが乗ってる。

ドイツからの荷物は、パッキンもみんな紙。

網の紙の中に、しろいパリッとした紙を包んでいます。
ひもは麻ひも。

資源ごみの紙に入れておくと、
猫が引っ張り出して、紙を食いちぎっていましたー
破くのが楽しいらしい。

中身を出したとたん、はまっているまでろん。
箱が小さいのではみだしています。


しまとととぱたぽん。


なぜかいつも行動がいっしょのしまとととかんた。
かんたが左。
なにを見てるのかな。


かんたが朝、寒くて、ひとりで潜っていました。
どうやってこのポーズになったのか?


までろんも、箱に入るより、
全身を温めたいと、オイルヒーターに寄り添っています。


だっこが嫌いなはなですが、
いすを乗せたら、ひざじゃないと思って座りました。

もしかして、だまされてる?


くっつく猫たち。


フレンチトーストと、ぬいぐるみを交換しましょう~と
はながくわえてたぬいぐるみをテーブルに置きました。
交換しないよ~


【2018/01/15 15:59 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
年末年始のきらくちゃん
きらくちゃんがお泊りに来ました~
来てすぐは押し入れの中だけど、すぐに慣れます。


だんだんとでてきたところ。


ひとりじゃ寒かろうと、
しまとととかんたの上に乗せてみました。

かんたのことをぺろぺろなめる。
 
このあと、しまととが出ていき、
かんたもでていき、きらくちゃんだけに~

このかご、けっこう気に入ったわ。
夜は、このかごか、わたしの隣の猫トンネルの中で寝ていました。


猫の朝ごはん
新年の一枚目は、この写真でした。


きらくちゃんのキャリーバッグと。


帰る日の前の晩、
遊びたくなったきらくちゃんが
ねているかんたを起こしに来たところ。
一瞬目を開けたかんた。
が、しかし

かんたはすでに眠ってる…


あたしは遊びたいのよ~起きて~
たたいたり

かみついたり

でも起きない。

なんで起きないのかしらー


までろんが、うるさいと注意にし来た。

つまんないの~
【2018/01/02 19:18 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
箱に猫2匹の季節

箱に猫2匹の季節~

かんたのうえにしまとと。重いよ。

ぱたぽんの上でも、かんたの上でも座っちゃう。
しまととは、今でも自分が小さいと思っているかも。


までろんは寒いんです~


ぱたぽんが迷惑そうなので、空箱を置くと
こっちのほうが温かいと思う…

そのあと移動。


その頃、ほかの2匹は、机の上でにゃんもないと。


しばらくすると、ぱたぽんではなく、かんたが入っていました。


はなはいつもにんげんといっしょがいいです。
寝るときとごはんの時は特に。
食卓をじっと見つめています。


なぜか人気の箱・・


ぱたぽんは投薬治療中。
原因不明の熱と足の震えで、
一時期、まったく動かないでじっとしていましたが、
毎日、甘いお薬を飲んで、高いところにも上れるようになりました。
食が細くなり、今まで肥満だったのが、
ふつう体型になったせいもあるかも~?

【2017/12/09 15:39 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
久しぶり、きらくちゃんのお泊り

金曜日、久しぶりにきらくちゃんがお泊りに来ました。


とりあえず、猫トンネルに隠れる。


きらくちゃん、大きくなりました。
久しぶりなので、猫を見るたび、ファーファー怒っています。

苑子もよくいる出窓から見渡す。


かんたが遊ぼうよ~と待っている。


家政婦きらくは見た!


首が太くなって、しっかりしました。


ぱたぽんには、親近感。


あたしのお母さんなの?

ーどちらかといえば、お父さんですが、
 みんな、ぱたぽんをお母さんと間違えます。

きらくちゃん、遊ぼうよ~
待ちくたびれたかんた。


あたしはかくれてるの。


真夜中、天井近くの二匹。


土曜日には、少し慣れて、
うちの猫とすれ違うたび、たたくわよ~と両手でたたくまねをしていました。
うちの猫たちは、子猫のすることなので、まったく相手にせず。

日曜日の夕方、お迎えの電話の後のわずかな時間、
ひざでまったり、うとうと。


眠くなっちゃったわ~


きらくちゃんが帰った後の二匹。
かんたの上にしまとと。


きらくちゃんが隠れていると、ルールーと呼んだり、
きらくちゃんが呼べば駆けつけて、
きらくちゃんのお世話でお疲れかんた。
また遊ぼうね。


【2017/11/19 18:37 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>