お店ででてきたお鍋がキャベツだったので、
スープみたいだけど、キャベツでもいいのかーと
白菜がないのでまねしてみました。
キャベツ、豚バラスライス、やまびこしめじ、長ネギ
油揚げには、長ネギの青いところとミックスチーズ。
白だしは醤油味がしない程度に少し入れて、あとは塩味。
これがすごくおいしい。
平田牧場の豚肉は、ゆでただけでほんとにおいしくて、少しでも満足です。
でもおいしいので、たくさんも食べられてしまいます。
かぼちゃは薄切りにしてにんにく炒め。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ラフランスは、ビートグラニュー糖を入れて水煮にして、
水切りヨーグルトでパイにしました。
生活クラブの冷凍パイシートがちょうどよくはいる、
ステンレスのバットで。
サワークリームで作るレシピですが、
口当たりは、サワークリームほどなめらかではありませんが、
ヨーグルトでも酸味もコクもあっておいしいです。
・・・・・・・・・・・・・・
急に寒くなったので、
夏の展示会のときに靴のパラマウントで買った室内履きを出しました。
足に合うようにできているので、スリッパのように足に負担がかかりません。
ほんの少し高さもあるので、床の冷たさも伝わらず、歩きやすいです。
生活クラブの展示会は、
ふだんの注文だとどうしようかと思うものが手にとってみられたり、
数量などの関係でライブリーに載っていないものなどもあるので、
予定があると出かけます
組合員だと、いつもの口座から引き落としになるので、お財布の心配もありません
新しいものが出てくると、見物と、においをかぎにやってくる猫たち。
