忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/29 21:41 】 |
過ぎ去る夏を惜しむかき氷の会

猛暑が去って、
暑いけど、猛暑ほどじゃないねと言っていた8月、
8月の終わりになり、いきなり涼しくなりました。
窓を閉めないと冷える夜もあるくらい。

夏休みもあと数日、
「過ぎ去る夏を惜しむかき氷の会」と称して、
Yukaさんちにおじゃましてきました。
すごいかき氷器があるのです。

氷を入れて、スイッチを入れると、
しゃりしゃりとしたからでてくる~


あっというまに、
練乳&小豆


あっというまに、
ココナツミルクタピオカ、タロイモも入ってます。
どちらもおいしい~


さらに、
ガリガリ君のかき氷も!
 
これは手動で、ゴマすり器みたいな感じで上をまわすと、
だいこんおろしのような歯で、
ガリガリ君がかき氷になって出てきます。
棒までおり下ろさないように、
真ん中には、棒がそのまま出てくるくらいの穴が開いています。


ガリガリ君、スイカ味のかき氷です~♪
なし味とかもよさそうです。



おやつのあとは、HikariちゃんとArataくんと遊びました。
楽しかった~また遊んでね♥

PR
【2015/09/01 19:36 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
のんびり苑子
いつもぱたぽんがいるふとんの上でのんびり~の苑子
 




苑子は遊び好きでふざけ好き。
やるわよ~


シーツを止めるゴムをひっぱっています。


ほかの猫たちはあまりしない、キックも得意です。
お腹をさわる手を、猫キックしています。
 

苑子は、遊ぶときは気をつけて、だいたい爪を出しません。
はっするしすぎて、爪が出ちゃうときもあるけど~
 

口の周りが黒くて、舌が赤いので、口を開けると牙が目立ちます。


【2015/08/23 23:59 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
食べたもの7月ーコーンマフィン、鯵の押しずし 他
さばの切り身のソテー、レモンソース。
小さめの半身だったので、一人一枚。
まるごとのさばを冷凍庫に入れるかさをとりますが、
生活クラブでも今は三枚おろしのさばがあるので、
これなら冷凍庫に入れやすいです。
 
おかひじきのお焼き、
きゅうり、大豆、おさかなソーセージのマヨネーズあえ、
トマトスープ。


豚肉、ナス、ピーマンを炒めて、回鍋肉のソースで。
トマたま炒めは甘酢味。




冷凍パイシートと、鶏胸肉でチキンパイを焼きました。
ポテトサラダ、
きゅうり、セロリのピクルス。



生のコーンを使ってマフィン。
なかしましほさんのレシピです。


玉ねぎを入れてませんが、コーンたっぷりで甘い。



スモークサーモンの押しずしと、
刺身用三枚おろしの鯵を柚子酢でしめた押しずし。
スモークサーモンは、しそとチーズものっています。
鯵は柚子酢なので、酸味もまろやかです。

半円形になっているのは、
子ども用のアルミのお弁当箱を使っているからです。
大きさが一人分にちょうどよいので便利です。
むかーしは、鯵も2キロくらい入った箱が班に届いてたので、
鯵食べ放題の日がたまにあり、
塩焼きにしたり、煮てみたり、なれずしを作ったりしました。
今は、2尾入りとかなので、あまり食べることがなくなってしまいました。



オイルサーディンを作ったので、
トーストにベランダのバジルもたっぷり乗せて。

オイルサーディンと言っても、
塩をまぶしたイワシを、
白ワインやローレルや粒こしょうを入れて圧力鍋で水煮にするだけです。
あとはオリーブオイルに漬けるだけ。
いつもは塩をして1時間くらいで水煮にしてしまいますが、
今回、忘れて2晩ほど、冷蔵庫で塩をしたままにしておいたら、
イワシに味がついて、いつもよりおいしかったです。
【2015/08/20 19:45 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
どこでもベッド
うちの猫たちも元気です。
夏は、ほとんどねてます。

しまとと


までろん
テーブルの上に置いた紙でも、
気にせずに寝る。


ぱたぽんはいつも、ちょっと上向き


はなちゃんちの上に、
洗った猫用ベッドを積んでおいたら、
全部まとめて苑子のベッドに。


ふかふかで気持ちいいの~


まるくもなれるし
 


窓を開けても、窓を閉めてエアコンをつけても、
ちょうど風が通るのか、常に猫たちのベッドとなっています。
さらに鍋敷きが冷たくて気持ちいいらしい。
 

違う日に違う向きで



ぱたぽんが大好きなしまとと。
みつけると近寄って行って、くっつきます。


長い前脚を丸く折りたたんでみる。


三匹集合していたところ。
テーブルの上にtシャツを運ぶのはぱたぽんです。
 
【2015/08/20 01:27 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
みんなでごはん
7月下旬 
夕方のんびりしている つきちゃん。


ちびとら
ずいぶんしっかりしました。

この後、ちびとらは、ひとりで公園の向こう側に移り、
とらまるがいたところにいき、
ベンチでねころがっているようになりました。
通りかかりの人がよく声をかけて撫でていましたが、
今は保護されました。


地面は少しはひんやりしているみたい。
ももたろう
 


つきちゃん



やはりしっぽをもちあげている くまた


がっちゃんとももちゃん


また、がっちゃんが、そっちのごはんがおいしそうと、移動。
文句も言わず、がっちゃんのごはんにいく、ももちゃん。



さちちゃん、上から登場。
わたしはそんなところには行かないわ。


上でごはんもらっちゃったもん。


くまたも食べ終わりました。


ここは、みどりちゃんも好きな場所でした。
女子は高いところから見下ろすのが好きなのかも。


はなはここにいます~
女子でも上のことには興味ないし。


美人さんです。

8月になってから、さちちゃんは保護されて、里子トライアル中。
べったべたに甘ったれて、里親さんをめろめろにしているそうです~

【2015/08/20 00:33 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>