忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 06:19 】 |
冷たくて甘いもの
牛乳たっぷり加糖ヨーグルトが大好きです。
食べるとき、スプーンでかきまぜてとろ~りとさせます。


プレーンヨーグルト+十穀シリアル+ビートグラニュー糖
軽食代わりに。
ヨーグルトの容器は犬の顔がぴったりサイズ。
 

チョコレートウエハース最後の1袋、
暑さでまわりのチョコがざらざらになりました。
生クリームを泡立てて、
袋ごとたたいて細かくしたチョコウエハースを混ぜたら、
クッキー&クリーム風のデザートに。


いつもはそのまま食べている米粉のロールケーキプレーン、
手作りイチゴジャムをのせたら、
いちごのケーキになりました。
PR
【2018/07/02 15:43 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
てまり寿司セットの容器で、てまり寿司
クリスマス正月用品(の後の特別取り組み)の、
てまり寿司セットの容器を使ってみました。
・きゅうり+チーズ+スモークサーモン
・きざみうなぎ+卵+山椒の実

きゅうりの薄切りを使ってみたくて入れたけど、
サーモンにはいつものように大葉のほうがおいしいです。
うなぎと山椒、あうー。
山椒の実はこうぎょくちゃんに送ってもらったのをあく抜きと塩漬けしたもの。
 

・スモークさんまのオイル漬け+きゅうり
二人はこれが一番おいしいと言ってました。
ご飯の量が1枚分15個で約1合でした。
ご飯詰め過ぎはたこ型になりますー
おもしろいので、容器とっておいて、また作ります。
容器がほしくて、今年の冬、また注文してしまうかも~
がんもどきと玉ねぎの白だし煮。


おみやげのオレンジケーキ、
蜜漬けのオレンジに、ケーキがふわふわのもろもろでおいしかった。


【2018/06/24 13:27 】 | 主食その他 | 有り難いご意見(0)
ぬか漬け始めました
ぬか漬け始めました。
といっても、もうパックに入った消費材のぬか床ですが。
1度に、かぶ2個、人参小1本、きゅうり2本入ります。

テーブルに出したら、食べ始める前にきゅうり1/2本が消えていました。


もう一つは浅漬けの素。
液体で、切った野菜を和えるだけ。
ビニール袋に野菜が浸るくらい、と書かれていますが、
刻んであるからすぐに漬かるし、もっと少なくて大丈夫です。


こちらはぬか臭くないから、
ぬか漬けとはちょっと違うけど、
酵母菌と乳酸菌で甘みと酸味があり、
真塩でもんだのとは違ったおいしさがあります。


ざく切りキャベツももりもり食べられます。
麻婆豆腐と春雨サラダ。


袋の口が、キャップもジッパーもついていないのに、
自己密封になり、冷蔵庫で横にしてもこぼれない不思議。


【2018/06/23 17:32 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(1)
白玉ぜんざいをお弁当に
まるきんまんじゅうの白玉ぜんざい。
冷凍で3個入り、解凍するだけで
おいしい小豆と白玉が食べられます。


いつも器に移し替えてたけれど、
あれ、これはスタンドパック?
スプーンを入れても、ちゃんと立ちます。
冷凍なので、これからの季節、
保冷材代わりにお弁当に入れるといいかも~?


【2018/06/23 17:23 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
ほとんど料理しないシリーズー焼き鳥・塩
土日はデポーいたばしの7周年記念でした。

とり皮唐揚げ、ぽてちくフライ、メンチカツ。
(ちくわの中にポテトサラダ入り)
カップはデポー特製プリン。


まめの記念クッキー。


夜はゴーヤーチャンプルーを作っただけ。
塩味の焼きとりは2袋注文しました。
味付けわらび、
かぶときゅうりの塩もみ。


今週のデザート。
この日はずんだもちになりました。


翌日のお弁当、
ザクセンのホワイトロールと、デポーのメンチカツは大きさがぴったり。


同じくデポーで買ってきた、レモンピールと胡桃のデニッシュ、
すごく好き。
くるみペーストは、リンゴジャムでできているらしい。


eくらぶ限定品の、緑茶入りレモングラスティー

竹富島のおばあのお茶は、
緑茶にレモングラスとうこんブレンドでした。
暑い島でさっぱりと飲めました。

色がきれいなので、ガラスのカップをおろしました。
残りのずんだもちと一緒に。


【2018/06/21 16:48 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>