忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 17:18 】 |
カレールウフレークでスープカレー
スープカレー、覚書。4.5L鍋、1つ分。
炒め玉ねぎ2パック。
鶏モモ肉1袋―大きめに切って鍋で焼いたら、水を足して煮る。
カレールウフレーク辛口1袋。
塩小さじ1/2
カレーの壺ミディアム小さじ2

なす3個、パプリカ2個、フライパンで焼いておく。
ぶなしめじ1/2パック、小松菜1束。カレーの鍋に最後に投入。

煮込まないで20分くらいでおいしくできちゃうから、
カレー屋さんにほんものを食べに行く機会はなかなかありません。


遊佐のササニシキ、昨年のはなくなり9月は欠品でした。
次は新米か~



9月30日、自由の森学園で森のフェスティバル。
自由の森卒業生や保護者によるおまつり。

染谷西郷さんのライブ。
素敵でした。


春巻きの皮に卵などを入れてあげたスナック、
終了間際に下の子どもが同じクラスだったお父さんが売り歩いていたので買いました。
スパイスティーは上の子どもが同じ学年のお母さんから買いました。
学校に行くと必ず知り合いがいて楽しいです。

そしてこんなのを食べながら廊下を歩いているというところも珍しいのではないだろうか?
外語祭は建物の中への持ち込みは禁止です。

買ってきたものいろいろ。
食堂で温かいウーロン茶、
毛糸の帽子、
ヤマキの味噌入りタフィーとなめろう味噌。
ブルーベリージャム、
黒うさぎの天然酵母パン、
手作りワンピースに手作り詩の本。


PR
【2018/10/20 14:15 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
豚肉と野菜の重ね蒸し
肌寒くなってきて、山盛りサラダじゃ寒いけど、
鍋にはちょっと早いかなというときにぴったり。
写真はキャベツと人参ですが、
白菜、大根、ネギなどなんでも。

今まではポン酢でしたが、
豚肉キャベツと塩ポン酢が最高で毎日食べたいくらい。
蒸したお鍋ごとテーブルに置くと、
火にかけてなくても温かいまま食べられます。

特別価格だったので2つ注文して冷凍しておいたフルーツタルト。
お皿とフォークで食べるより、
そのままかじったほうがぽろぽろしないで食べやすいのでした。


【2018/10/20 13:56 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
牛すじどて煮、ビーフシチュー風、そうめんのお昼、ナン、ビオサポセット
牛すじ料理。
eくらぶ限定品だった牛すじ、
1回目はどて煮を初めて作りました。
しらたきのほうが多いようですが、
牛すじも2パックでたくさん入ってます。
米のとぎ汁で下茹でしたら、とろとろなのにさっぱり、
おいしくいただきました。


2回目は、ビーフシチュー風にしました。
圧力鍋で下茹で10分、
アルプスの赤ワインを入れて10分、
野菜とコーミのデミグラスソースを入れて8分と、
火をつけたり消したりで、煮込んだ味になりました。


そうめんと缶詰の簡単お昼。
トマトときゅうりとしそで、見た目はいっしょだけど、
まぐろ油漬け缶+万能つゆで、つゆ多め。

さば味噌煮缶+白だしちょこっと。


冷凍ナンでピザ。
ピザソース、ミックスチーズで。
トーストは口の中を怪我するので食べないという家族にも好評。


ビオサポセット、豚じゃがパクチー炒め。
おとな4人にはちょっと足りないので、ふだんは注文しないのですが、
パクチーが気になり、2袋注文しました。

じゃがいももマッチ棒くらいの太さで、
電子レンジにかけずに炒めるだけです。
最後にちらす生のパクチーも効いています。
ほかの食材を炒めても、絶対に美味しい。
パクチーソース、調味料で販売してほしいです。


【2018/10/06 19:13 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
イブキ、譲渡会に出ました。

パソコンが不調で、1か月以上も空いてしまいました。


イブキくん、まだうちにいます。

9月には、譲渡会にも出ました。里親の会 川口さんのブースです。


土日で予定がない時には、川口駅の譲渡会に出してもらう予定です。

やせ細っていたので、いつまでも食べていたい病です。
はなのごはんもねらっています。
はなは、うなるけど攻撃しないで、
顔を割り込ませられないように、自分の顔でふさいでしまいます。

猫の好きそうなところは、どこでも好き。


はなのおもちゃが一番のお気に入り。
くわえて持ち歩き、遊んでいます。


【2018/10/06 18:53 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
仮名・イブキくん
先週、子どもが仕事に行くときに、自転車置き場で拾った猫。
里親さん、募集中です。


和風な美男子、
仮名・イブキくん。


やせてるけれど、筋肉マン。
足も長く、長い前足で、ケージの近くのものを全部中にかき寄せます。
優秀なカバディ選手になれるでしょう。


猫エイズ、白血病、白。
便検査、白。
ワクチン1回接種済み。
ごろごろ甘えて来ます。


問題は、お口が臭いこと。
口内炎がひどいらしく、今後処置を相談します。
来週は去勢手術の予定。
猫風邪も、ケージ生活でよくなってきたので、
その後は、お部屋デビューかな。
 

【2018/08/24 14:13 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>