忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/15 17:12 】 |
レトルト、北海道発甘口ビーフカレー
昔は加工品がなかった生活クラブにも、
レトルトのカレーがあるのです。

北海道発甘口ビーフカレー



夏休み用に買ってあったのに、忘れていました。


鍋に湯を沸かして、カレーを袋ごと温め
パックに入れていたご飯は電子レンジで温めて、
あっという間のお昼ごはん。


子どもでも食べられる甘さですが、
スパイスはしっかり効いています。
角切りの牛肉やジャガイモが嬉しい♪
中身も確かなので、とっても嬉しい♪






写真で半量ですが、おいしいので、もう一袋温めて食べてしまいました。



わたしの器に手を突っ込んでああっと言ってる間に、
後ろの器にしっぽが入ったまでろんの
おいしいしっぽ


PR
【2010/12/22 15:06 】 | インスタント | 有り難いご意見(0)
炒り鶏
鶏モモ肉が届いて作りたいのは、
チキンカレー、鶏のスープかけごはん、水炊きなどいろいろありますが、
れんこんのある季節なので、炒り鶏を作りました。


陰陽調和料理というのがあって、
油でいためたりせず、
陰のものから鍋に重ねて入れていくと、
不思議とおいしくできるので、そうすることもあります。




鍋にこのように重ね入れます。

ふた
 調味料
 鶏肉
 人参
 れんこん
 ごぼう
 里芋
 干し椎茸
 昆布

火の通りにくい順番とは違うので、
かたいものが上にあったりしますが、大丈夫です。




炒り鶏
小松菜(かつおぶし)
冷奴
大根の味噌汁


大根の味噌汁は、千切りのこともありますが、
角切りにして、最後にごま油をたらすのもおいしいです。





生活クラブのごま油は圧搾法で絞られた焦げ臭のない油です。
市販のものより色が薄く、ごまの焦げた強烈なにおいはありません。
だから、中華料理だけでなく、和食の時にも自然に活躍します。
生産者は見学会も交流会も大人気の小野田製油さん。
【2010/12/21 18:48 】 | 鶏肉 | 有り難いご意見(0)
ぱたぽんの好きなマシュマロ
クリスマスに新しい消費材でマシュマロが出ました。
newは、味見しないと~
昔は、ほとんどのものを注文していましたが、
今は消費材が増えたので、食べたことがないものもたくさんあります。

初めてのマシュマロ、すでになくなりかけています。





そうしたら、にんげんの食べものは、ほとんど食べないぱたぽんが、


食べようとして、袋ごとくわえていこうとしていました。





食べるの?とちぎると、食べました。




ぱたぽんは、肉も魚もご飯も、
ほとんどのにんげんのものは食べませんが、


ポテトチップスと、紅茶・オレは好きなので、
三つ目のお気に入り消費材となりました。
どこらへんに共通点が???


までろんは、なんでも食べるので、
さしだすと食べてもいいけど、
別に好みでもないけどーという感じでした。

それより、かつおぶしのにおいをかぐと大変なことになります。

昨日も、小松菜のかつおぶしがのっていないところを
まちがってくわえていって食べていました…



その後も狙っています。
【2010/12/21 18:34 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
ベランダの猫たち
暖かい日は、ベランダによくでます。


までろんは、土の上が好き。




いつも土の上に座っています。
しばらく外で暮らしたからでしょうか。

前の黒い鉢も、までろんが掘り返しました。




ぱたぽんは、赤ちゃんの時から家の中だからか、
土の上は、通る時だけ。
座るのは、コンクリートか、竹の机の上など。
足が汚れるのは、いやみたいです。



【2010/12/20 18:46 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(2)
スパゲティ二種ーしめじ、トマト缶
休日なので夜はスパゲティにしました。




袋を猫にかじられて穴が開いていたので、
鶏肉を蒸しておいたのを、炒めて、小松菜を加えてさらに炒めたのと


トマトは、国産トマトの缶詰を少し煮詰めたのに、ケチャップで甘みを付けました。

マカロニのように写っているのは、千切りジャガイモをフライパンで焼いたもの。

スープはごぼうのポタージュスープです。
【2010/12/20 18:43 】 | | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>