忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/13 16:25 】 |
これがないと困るー豆板醤
辛くて、香りも味もよい豆板醤、中国料理にかかせません。



お味噌と合わせて、豚肉にもみこみ、
米粉をまぶして蒸しました。



米粉がやわらかい衣になり、蒸すので、お肉もやわらかです。






豆板醤は、辛いだけじゃなく、香りもよいので、
辛いのが苦手なお家では、麻婆豆腐などに耳かき一杯くらいでも、
加えると一味違います。


PR
【2011/03/02 21:38 】 | 調味料 | 有り難いご意見(0)
緑茶チョコレート
おいしい緑茶チョコレート



見た目は、ただの四角い緑のチョコですが。




濃い味などと書かれていて買った時には
それなりにおいしい市販の抹茶チョコも、
この緑茶チョコと食べくらべると、
比べものにならないように思います。



【2011/03/01 23:56 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(1)
バウムクーヘン
甘いもの好きな誰かさんの足が・・・



もう袋ごとかじっちゃう



食べものといったら、までろんも黙ってはいられない



おいしそうだねぇ~



お皿に出しての写真はとても撮れませんが、
大きなバウムクーヘンです。
大きいのに、一人で1個ぺろりと食べられる、ほどよい甘さです。



【2011/02/28 18:49 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(1)
あったかくておもい
冬ものを着ていたら、外は暑いくらいの日
こんなになっていました。


ずっしり




重いような




まあいっか・・・




【2011/02/25 17:30 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(2)
軽いお弁当
仕事をしながら食べられるお弁当がいいというひとがいるので、
パンやお菓子のようなお弁当もたびたびあります。

ロールパン



まぐろ油漬け缶と玉ねぎ
三角のチーズとレタス
ピーナツバターとイチゴジャム
子どもは学食。


ホットケーキミックスのケーキ



玉ねぎとレンコン入り、まぐろ油漬け缶乗せ
甘夏のシロップ漬け入りココア味
この日も子どもは学食で。








パイ三種



ドライカレー
ホワイトソースとチーズ
りんご



パイシートは4枚入りで600円ほど。
ちょっと高く感じるかもしれません。
でもお弁当に一人一枚で3個のパイを焼くと、一人150円ほど。
好きなものが入っていて、
コンビニで菓子パンを買うより安全なので、
けっして高くはないと思います。


学校の学食も、
生活クラブでもおなじみの生産者や、
自然食品店と同じもの、産直で購入している食材などです。
学校のためだけのオーガニックレストランなので
家族みんなで楽しみにしている食堂です。
【2011/02/25 16:45 】 | お弁当 | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>