忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/07 10:01 】 |
芽吹き屋の三色だんご
1本の串で、三種類の味が楽しめる
芽吹き屋さんの三色だんご



皮の色が違うだけでなく、中の餡も三種類



黄色ー ごま
白 - くるみ
緑 - あずき


皮もきれいな色ですが、人参とよもぎの自然な色です。



三色どれもとてもおいしいです。
くるみ餡は、大福でもあります。
PR
【2011/07/07 16:28 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
暑い日、テーブルの上の猫たち
暑い日の昼間、食卓は猫たちのベッドとなっているようです。

















【2011/07/07 16:16 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
夏みかんスカッシュ、レモンスカッシュ
炭酸の飲み物は暑い日にとてもおいしく感じられます。

ふたつきのボトルタイプの炭酸は二種類。

夏みかんスカッシュ 





レモンスカッシュ





どちらも甘さ控えめのさっぱりタイプです。
生活クラブのを飲みなれると、
市販品は甘すぎて飲めなくなります。

それでも、外出時に、夏蜜柑のソーダ 瀬戸内産というのがあったので、
買ってみました。
生活クラブのものより、甘くてほろ苦い感じがします。
原材料を比べてみると、
生活クラブのものは、ふつうの人でもわかる素材だけとわかります。



【2011/07/02 17:59 】 | 飲料 | 有り難いご意見(0)
今週のお弁当6月28日~7月1日
● 6月28日 ライスサンド



白えびかき揚げ、まぐろ油漬け缶



ライスバーガーのように焼かないで、
ご飯を丸くしただけの、おにぎりの平たい版です。
ツナマヨおにぎりは、
油が入るとご飯がまとまらなくて難しいのですが、
これだとごはんにはさむだけなので、簡単です。
冷凍白えびかき揚げのサイズがぴったりでした。


● 6月29日 ロールパンサンド



マイルドあらびきウインナー、
卵、
トマトとチーズ
パンがオニオンハーブロールなので、チョコはなしでした。


● 6月30日 サンドイッチ



キュウリ、トマト、チーズ
フライパンチキン
チョコスプレッドが入っている人も。







生活クラブの粒マスタードは、
あまり辛くなくて風味があります。
もとは添加物(増粘剤だったか)が入っていたものを
生活クラブで扱うために、添加物なしで作るために工夫したことが、
以前、生活クラブの『生活と自治』に掲載されていました。
市販では見かけない優れものです。






●7月1日 ライスサンド



梅びしおとかつお細削り
油揚げとチーズ
まぐろ油漬け缶
【2011/07/02 17:50 】 | お弁当 | 有り難いご意見(0)
生活クラブがテレビで紹介されます
7月1日にNHKで生活クラブ生協が紹介されます。
○番組名 : 首都圏スペシャル「高めよう!市民電気力」
○放送日 : 7月1日(金)20時~20時43分(関東甲信越NHK総合テレビ)

今回、首都圏4単協(東京、千葉、埼玉、神奈川)と生活クラブ神奈川40周年記念事業で生活クラブ風車を建設する活動を展開していくことが各単協で承認されました。

生活クラブ東京
【2011/06/30 16:15 】 | 情報 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>