忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/29 06:47 】 |
夏の猫たち
暑くて、猫はのびているばかりです。

えらそうなまでろん




まがったり




のびたり



なぜか足の裏を見せるように伸ばせます




座椅子がお気に入り




ぱたぽんのお気に入りは、段ボール箱
夜は必ずここで寝るようになりました。




朝になると、あおむけになっていたりします




つめとぎが入ってる箱も好き





PR
【2011/08/09 18:06 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
小豆を煮たので
おやつに、寒天と白玉と
黒蜜じゃなくてあずきで。
上に氷を砕いて乗せると、作りたてでも冷たいです。




半分残しておいた小豆でポタージュスープに。



パプリカのくたくた煮、
トマトとさけるチーズのオリーブオイルかけ
玄米ご飯にカシューナッツをかけて。
ひややっこにかけたのは、冷凍のnewバーニャカウダソース。


残ったスープは、冷やして翌日冷たいスープで。


【2011/08/06 19:38 】 | 豆腐 | 有り難いご意見(0)
ばらちらし寿司
外でいただいたお弁当がばらちらしでおいしかったので、
冷凍庫にある具でまねしてみました。

うちにあったのは、びんながまぐろとほたて、
びんながまぐろには、お酒と醤油、ほたてにはお酒と塩をからませて、
ながらく冷凍されていたミニ伊達巻は角切りに、
酢飯の上に、刻みのり、きゅうり、そのほかの具をちらしました。



黒いのは、なすのほたほた煮、
 乱切りなすをたっぷりの油で炒めてから、ごく薄味の醤油味で煮ます。
青さのりの味噌汁、
ピーマンのきんぴら。
【2011/08/04 18:32 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
スパゲティ二種ー納豆、たらこ
ちょっと和風なスパゲティのてんこもり



納豆にポーチドエッグを乗せて
たらことのり

つけあわせに、
茹でキャベツ、ポン酢マヨネーズ
冷凍ごぼうのきんぴら
トマトジュースと牛乳の冷たいスープにふうせんクラッカーをちらして
【2011/08/02 17:01 】 | | 有り難いご意見(0)
パンがないときには
ベーキングパウダーで、簡単なパンを焼きました。

全粒粉が半分とヨーグルトが入ったパン





バターをつけて食べます。



くるみとはちみつがたっぷり入った甘いパン



全粒粉も入っているので、ほろほろしてます。
クリームチーズが合うそうですが、ないのでそのままで。
甘いので、小さな型で焼いたら、マフィンになりそうです。







昔、新古書で買ったベジタリアンの本は、
作り方の写真やイラストはありませんが、
飽きない味なので、たまに出して作ります。


【2011/08/02 16:58 】 | 主食その他 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>