忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 15:50 】 |
和風スパゲティ
スパゲティの具は、ほとんど手を加えずに簡単に、和風スパゲティ。



えのきだけ茶漬け+大根おろし、
おみ漬けを細かく刻んだの。
ごはんにあうものは、パスタにもあいます。


春巻きの皮で包んだのも、火を入れずにできるもの。

復活の高橋徳治商店のえびしんじょ。
すり身にえびが入ったものかと思っていたら、
これは全部エコシュリンプでした。
すんごくおいしいです。

他には、のりとチーズ、チーズと長ねぎ。
のりとチーズはわりとしっかりとあがります。
長ねぎのほうは熱を加えたので、とろっと甘くなりました。


あえものは、
重茂のわかめと、高橋徳治商店のおとうふ揚げを
梅びしおとマヨネーズで和えたもの。
梅干し自体はあまり食べないのですが、
梅びしおは、料理に使えるので、便利です。
PR
【2012/03/05 16:47 】 | | 有り難いご意見(0)
のびる猫たち
ホットカーペットをつけると、猫たちはのびます。

犬みたいなまでろん


カードがあってもお構いなし



あおむけだって、できる


パンダに似ています



ホットカーペットがついていないときには、
にんげんソファが暖かいようです。

【2012/03/02 16:57 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
お弁当のパン
パンのお弁当、一人分だけ作っています。
お弁当がないと駅などでパンを買うというので、
どうせ冷たいのなら、お弁当でも一緒なので。

うちにしてはちょっと豪華なお惣菜サンド。







お弁当用カニクリームコロッケは揚がっているので、温めるだけ。
フライパンチキンは、フライパンで焼くだけです。





たいてい角食パンに、チーズと何かを乗せたのと、甘いのが一つずつですが



チーズ+長芋
青きなこ+バター+素精糖


ロールパンで



炒めた豚ひき肉があったので、卵を混ぜて焼いたの。
チーズとレタス。
写真にはない、チョコスプレッドも必ず入れます。


お弁当用には角食パンで作ったのを
家で食べる人用には雑穀パンで、組み合わせをいろいろ変えて


チーズ+鶏ハム+長ネギ


マヨネーズ+のり+チーズ+長ネギ


チーズ+鶏ハム

【2012/03/02 16:45 】 | パン | 有り難いご意見(0)
とろ~りフォンダンショコラ
冷凍で届くフォンダンショコラ、
電子レンジで20秒ほど温めると、
なかのチョコがとろ~りとします。



甘いものが苦手な家族も、
おいしいといって食べていました。
【2012/02/29 18:44 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
のびるときもちいい~
のびる?
まがる?
よじれてる?




【2012/02/26 19:12 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>