× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
冬なので、シンプルに白菜の入った炒麺です。
人参と玉ねぎと豚肉と白菜だけ。 白菜の芯なので、とっても甘くておいしい。 これだけでは足りないだろうと、残りご飯で炒飯も作りました。 豚肉は、炒麺と炒飯で1パック。 こちらも冬の野菜のれんこんを入れて、甘いしゃきしゃきと、 オーブントースターで空焼きしたくるみを入れたのも、香ばしくて好評でした。 |
![]() |
寒いときがおいしい青菜類。
ほうれん草が2把あったので、洗ってゆでて、 たっぷりのオリーブオイルで、ブロックベーコンを刻んで、ヤマビコシメジと炒めて、 純米酢をくわえて少し煮詰めて塩こしょう。 味輝の角食パンはトーストして、角切り。 ほうれん草の上にトーストを乗せて、 上からベーコンしめじ炒めをソースにかけて、 冬のパンサラダ。 |
![]() |