いつも豚肉で作っていたビビンパですが、
牛肉のをいただいたら、こちらのほうがおいしい!
ということで、牛パラスライスで作りました。
ビビンパに活躍の、ごま油、おろしにんにく、コチュジャン。

おろしにんにくは冷蔵保存できるので便利。
具にはみんな、すりおろしにんにくを少しずつ加えます。
これがあると、いつでもナムルを作れます。

原料名で、ph調整剤とだけ書かれているものは、
何種類かの添加物が複合になっていますが、
これはクエン酸だけとわかります。

ひと味加えるのには、コチュジャン。
うちでは、みりんでときのばして、
よそってから各自で好みの量を加えます。
辛くないので、小さい子でも食べられると思います。

野菜は、
小松菜、人参、大根です。
どれもごま油で炒めて、塩とおろしにんにくで味付けして、
ひねりごまをまぶしました。
最後に細切りの牛肉を炒めて、おろしにんにく、塩、ごまのほか、
素精糖と醤油で少し甘めにしました。

ぺたんこのスプーンで、
よーくかきまぜて食べます。
スープはにらと豆腐。

皮むきいりごまもかかせません。
皮がむいてあるので、指先でもむと、簡単にひねりごまになります。

PR