カバディの試合の日のお弁当はそうめん。

スープポットに冷たい麺つゆを入れて、
お弁当容器にそうめんをひとくちずつ入れたうえに、
トマト、キュウリ、まぐろ油漬けをのせてます。
そうめんをゆでてる間に野菜を切ればいいので、
お湯を沸かしたら、5分でできる簡単弁当です。
愛宕山のチーズ屋さん へ行った日、
 虎の門ヒルズを見物。
 チーズ屋さんに行った日は、チーズパーティ。
 スクリューマカロニのバジルソース 
ゆでキャベツとパプリカのサラダ 
スープは、玉ねぎ、大豆、ごぼう、キヌア 。
うなぎごはん
 3切れ入りだったので、3人の日に食べました。 
おかひじきとえのきだけのあえもの 
ひややっこ 
パッとわかめのおすまし 
エアコン入れてラーメン
 埼玉独自品のラーメンです。 
作ってあったチャーシューと、 
昼間にゆでて、チャーシューの煮汁に漬けてあった味つけたまご。 
豆腐サラダ。
夏休み、子どもたちはそれぞれ予定があるようですが、
おとなはどこにも出かける予定がなく、
犬猫がいるので泊りにも行かれず・・・
たたらまつりのサンバパレード、
自由の森学園の応援にだけ行きました。
 
 
 
 
 毎年、浅草のパレードにも出ています。
衣装もつけたパレードは素敵ですが、暑くて人もたくさんなので、
毎年、近所のたたらまつりだけ観に行ってます。
鶏胸肉とバジルの炊き込みご飯 
 くるみ入りカボチャサラダ 
パプリカと人参のマリネ 
トマトと金時豆ドライパックのミルクスープ 
3個入りだから、買わなかった、ふんわりオムレット、
三人の日に食べました~
 果物などをはさむようなってますが、 
そのままでもとってもおいしい~ 

前は、5枚にスライスした、丸型スポンジがあったので、
ケーキを焼くのも暑いので、夏にはよく注文したのですが、
スポンジだけのはなくなってしまって、
かわりにクリームまでサンドされてくるようになりました。
これはますます手軽ですが…3個です。
5個入っていても、食べるのには困らないのですが、かさばるでしょうねー
PR