忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 04:01 】 |
はなの散歩と外猫たち 8月~9月

はなと歩くと外猫に会います。

神社近くの猫。
猫ボランティアさんに手術してもらって、
今は近くのお家でお庭でえさをもらっています。






その前から神社近くにいる、すずこさん。
こまちによく似ています。


たぶんアパートの飼い猫さん。
日陰になってるし、草もあるので、
夏の朝はよく涼んでいました。


はなはさっさと帰りたい。


隣のマンションの下でも時々猫がくつろいでいます。


暑い時ははなも散歩が面倒なのか、
いつもの道を行かないで、土手沿いに歩いたら猫の集会をやってました。


こちらは神社近くのはちわれのきょうだい。
真っ黒に見えるけれど、胸に白い筋があります。


道行く人に話しかけるちゃと。

いろいろなものをもらっているのか、
うちのカリカリは食べません。


はなです。


暇だとねっころがっちゃいます。




神社のきょうだい猫。


アパートの猫、また涼んでいました。


たまに会える、駅前のキイちゃん。


アパートの猫


神社の猫


アパートの猫、
くさむらと階段。




近くにいるけどいっしょにはいません。




早く帰りましょう。


PR
【2020/01/07 11:53 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
預かり子猫日記 22

すっかり預かり子猫ではなくなりつつある3匹の子猫たち。


セイラさんは、9月にトライアル、11月に正式譲渡になり、
4匹ではなく3匹の子猫になったのでした。

8月、まだ子猫らしいです。
この時はまだ夜はケージの中でした。




夜食までは遊び放題。
夜もケージに入れなくなると、
夜中と夜明けと人が寝ている間に2回は運動会をしていました。










寒くないときには人気の出窓。










ふとんの上も好き。








これは4匹の子猫がいるところ。

奥にシャアがいます。

その不満げな顔はキラクちゃん。
こんなに猫がいるって聞いてないんだけど。


11月に正式譲渡に行った時には、
セイラさんはソファの下に隠れてしまいました。
新しいお名前はムギちゃんです。



ムギちゃんのお姉さんは同じような三毛柄でほんとの姉妹のようです。
お出迎えもお見送りもしてくれる人好きな猫さん。


ぼくたち出遅れちゃったね。


【2020/01/06 19:41 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
久しぶりのスパゲティ

正月休み最終日、
昨日は久しぶりにスパゲティでした。
ニューオークボの5月の発掘したので。
もうすぐ生活クラブの乾燥パスタも復活するようだし。
やっぱり生パスタより好きかも。


たらと野菜のマヨネーズスープ味と、
鶏肉のバジルクリームソース。

まるきんまんじゅうの和菓子。
ケーキはほどよい甘さですが、
和菓子はけっこう甘めに感じます。


通販生活春号が届いたのでざっと読んだのと、
いっしょに入っていた益軒さんという養生本に、
記憶スケッチアカデミーが復活していたので笑って咳をしながら読みました。


それとでいちが、話題の本を1巻だけ買ってきて読むらしく、
置いてあったので読んだまんが。
   
知らずに読み始めて、これってアマゾンズ?と思ったら、
まさしくアマゾンズだった。
帰ってきたみーきも、アマゾンズだ、と知っていた。
帯の映画化決定の写真が、まんがと違って子どもではない。

食べるのではなくてクローンで思い出したのは、
清水玲子の輝夜姫は途中まで読んでやめたけど
どうなったんだろうとか、
わたしを離さないでが設定が似ているけどどうなんだろうとか、
読みたい本はいろいろあるけれど、
恩田陸まつりがまだ終わっていないうえに、
ずっと図書館に行っていないので読めないまま。

はなは1/4に7か月ぶりに美容院に行ってさらさら~
間は、みーきがシャンプーしたり、おしりまわりをカットしていました。
洗濯物の上で寝るのが至福の時間。
その下は洗濯物でなくて箱なんだけど。


お気に入りのかごで仕方なくいっしょにねる
までろんとかんた。


子猫たちは譲渡会でお疲れでした。


シャアの下に敷かれているガブ。

【2020/01/06 12:30 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
毎日本を読もうと思います

スマホで写真撮るようになったら
ブログの写真の保存がめんどうになりました。
グーグルフォトに保存したのをパソコンで開いて保存して、
さらに画像サイズを小さくするために別ので開いて保存しなおして、


と今まで通りにやっていたら、やたらサイズが小さくなっていました。
どうしたものか???
サイズ変更しなくてもいいのか?


生活クラブでお餅を買い忘れたようだし、
年末のパンがたくさんあるので正月からトースト。
生活クラブのふつうのオイルサーディンもすごくおいしいのですが、
千葉のオイルサーディンは、イワシがふっきら大きく、
ピーナツオイルを使っていて、めちゃくちゃおいしいです。


 


生活クラブの本の花束で買った本を少しずつ読むことにしました。


1/1 サトコとナダ、1、2巻


1/2 アリの目日記


1/3 お楽しみの夜光雲1、2、3巻。
毎日読みたいくらい好きだけど
去年はがまんして読まなかったと思う。


【2020/01/05 19:25 】 | 本・まんが | 有り難いご意見(0)
新年あけました

元日の朝の猫だらけのふとん。
 朝方、アムロがわたしの上にやってきます。
すぐに左わきにすべりおりて、うまくはまります。
そこはかんたもお気に入りの場所です。
この日はガブもやってきていました。


ぱたぽん


散歩でみかけた猫。


アムロは正月からカラー付き。
背中の傷がかさぶたになるたびになめとって
広げてしまうので。


シャアとガブ。


アムロとトト。


1/4、半月ぶりに夜の散歩へ。
ギンジが待っていました。
この後、がっちゃん、チョビオ、マルオ、タビがあらわれました。




【2020/01/05 19:10 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>