忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 10:25 】 |
パイ包み2種類(チキンと野菜のグラタン、ビーフシチュー)
特別価格の取り組みがあったので注文してみました。
パイ包み2種類。

ちょっと小さい感じですが、
オーブンで温めたら、パイ皮もカリッとして、
おいしく楽しくいただきました。
クリスマス用品ですが、
その頃は注文したいものがたくさんで冷凍庫には入らないー

生活クラブでうちの支部では、
もうすぐ生産者・マルハニチロさんとの交流会があります。
楽しみです~

桃とモッツアレラチーズのサラダ、
スパゲティはとりのレモンシチューの残りで、
バゲットは、新生酪農のバターと、
ヴィボンのオリーブオイルだけ使った、まぐろ缶。
(デポーと、ヴィボンの通販などにあり)
マヨネーズとか混ぜないで、このままでおいしい!

PR
【2017/09/06 19:50 】 | 冷凍品 | 有り難いご意見(0)
はなとよくねるかんた
はなはぬいぐるみが好きです。
まわりのぬいしろを細かくかんで、ほどくのが趣味。
新しいもの好きです。



トンネルからはみだすまでろん。


かんた、ひとりでよく寝ます。


ぱたぽんのところにいれてみても、でてきちゃいます。


ひとりでかごでねられるもん。


ひとりでたなにねられるもん。


一番好きなのは、広い猫トイレのベッド。


座いすの背もたれにもうまくはまってます。


流れ落ちそうです。


人のひざで寝るのは好きですが、
ふとんには入りません。
ひとりでどこかで寝るので、
しまととに似ています。
【2017/09/04 19:57 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
とりのレモンシチュー、ショコラタルト ほか
丸なす、揚げるだけでおいしい。
丸なすはパルの。

ゴーヤと甘い卵の炒めたの、
まかじきの竜田揚げ、
かつおのたたき、紫玉ねぎ、トマトのサラダ、
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。

・・・

魚焼きグリルでパンを焼くようになったら、
オーブントースターを使わなくなりました。
バルミューダートースターも関心がありますが、
今は、両面焼きグリルが知りたい~

片面70秒


裏面40秒


新生酪農のバターとブルンジ紅茶


・・・

婦人之友社の『魔法使いの台所』に載っている、
とりのレモンシチュー。
レモンが入って、とても好きな味なのですが、

皮を入れて煮ると苦く、
皮を入れないで煮るとレモン風味がわからず、
(本ではレモン1個の半分が皮ごとスライス、残り半分の汁を入れます)

思いついて、塩レモンを入れたら、見事においしくできました~!


鶏肉を炒めて
鶏肉はもちろん、生活クラブ・丹精國鶏
明日も食べたいので、ももと胸、2パック使いました。


玉ねぎを炒めて


沃土会の大きなピーマンも入れて
ケチャップ、ソース、塩レモンで煮ます。
   

生活クラブのサラダベースごぼうにきゅうりをいれて。


ショコラタルト、夕方届いたばかりで半解凍状態、
クッキーがサクサクしていました。
おいしい~


・・・

パルでノンカップ麺がいろいろありました。
生活クラブのは常備品ですが、ほかのも食べてみたーい。


飛騨高山中華そば


しばらくお昼はノンカップ麺だなー
夕方おなかがすく人用に、
お弁当に持っていく方法があるといいんだけど。
【2017/09/02 13:46 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(1)
かんた、大きくなってきました
これはしまとと。毎日かんたのお世話をしてます。


かんたは左のかごの中。右がぱたぽん。


やっぱり広いほうがいいや~


しまととは高いところがお気に入り


今日はぱたぽんがプリンターの上で寝ていたら


出窓にべつの3匹が


しまととがいつもぱたぽんのいるところに


かんたが一番広いところに


までろんがかご


そのうちしまととが移動


かんた、せまい・・・



かんた、もう出るー


といいましたが、戻したら奥に入った


まあいいか~


かんたのもらいて探していますが、みつからず・・・
最近は、だっこもいいといって、お兄ちゃんになってきました。
【2017/09/02 13:31 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
れんず豆のスープ・温々

パソコンが突然壊れて、メーカーに修理に出していました。
初期化されて返ってきました…

久しぶりですが、猫のかんたの写真だらけで、
最近、料理の写真がありませんでしたが

これいいクラブで、8/27締切の募集が2つあり、
あわてて作る、れんず豆のスープ。
これいいクラブ・れんず豆のスープ
締切10分前に、写真もなしで送って後から付け加えました。

ウインナーが入ってます。
わたしはマイルドあらびきが好きです。


秋谷茂郎さんの焼き物の展示会があると、
昨日、はがきが届いたので、温々(ぬくぬく)でランチ。
カフェ温々


チキンカレー


キーマカレー


ケーキプレートと紅茶
チーズケーキ、キャラメルアイス、
パイナップルとイチジクとブルーベリーは生。


桃のロールケーキとコーヒー。


ちょっと遠いけど、年に一度くらい行くにはちょうどいいかも。
もっとあくときもあるので、
行くたびに、少しメニューや食器が変わっています。

【2017/09/01 01:37 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>