忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 20:46 】 |
預かり子猫日記 4
姿が見えないときに、ガブ~と呼ぶと、
ちょこちょこと出てくるようになりました。
名前を覚えたというよりは、ひとの声に反応して出てきている様子。
なので、ケージでおとなしくしているときに、話し声が聞こえると、
誰かいる~出せ~と鳴くようになりました。
出てきたときになでるとごろごろいいます。

出窓に進出のガブちゃん。
苑子が使わない、小さな爪とぎでもありあまっています。


おおあくび。

兄ちゃんたちがみんないるから、
ガブもここにいるよ。




かみつきたいガブと
二匹で入るには狭すぎるダンボール。

しまととは、かんたのめんどうをみたので、
ガブとは関わりを持たないことにしているようです。
隅っこのガブは、しまととがいることに気付いていない。



たまには眠くなります。

姿かたちはかわいいのだけど、
とにかくかみつき屋なので、大きくなって手が付けられなくならないようにしないと。
でも、かみつきタイプは、ひっかかないことが多く、
ガブも前足でじゃれてもつめを出しません。

PR
【2019/06/16 15:39 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(1)
寒いのでスープカレー
鍋でも食べたいくらい涼しすぎるので、 鍋代わりにスープカレーにしました。

鶏肉、にんじん、玉ねぎ、 カレールウフレーク甘口と中辛。
なすとズッキーニはグリルで焼いて最後に入れました。
スープカレーの時にはうちではふだん入れない、 玉ねぎと人参が入ります。
鍋がいっぱいになり、ピーマンとトマトが入れられませんでした。
   
レタスときゅうり、トマトのサラダにひねり揚げ・ガーリック&ソルト味。

グリルをよく使うので、
菜箸よりゆびさきトングがしっかり持てて便利かもと注文してみました。
肉を焼くときにも、つまむようにはさめて、
鍋にくっついているのは、 ひっくり返して丸いところでターナーのようにはがせました。
その後さっと洗ってサラダのとりわけに。
けっこう便利かも。



【2019/06/16 15:17 】 | おかずいろいろ | 有り難いご意見(0)
預かり子猫日記3

なかなか眠くならない子猫。
遊び疲れるとたまにうとうとしてます。

夜、テーブルの隅で。


ケージの中のえさと水入れの位置を変えてみました。
子猫用カリカリは、大きい猫たちが前足を突っ込んでおやつにしています!
いろいろと阻止しています。

いつもからだに、猫砂か、つめとぎ段ボールのくずなど、ごみをつけています。

ケージの中ではへそ天でよく寝ています。

仮名は、ガブちゃんになりました。
なんでもがぶがぶかむからガブちゃん。
長い名前はガブリエルです。
天使のようにかわいいでしょ。

よく隅っこでうとうとしてます。

兄ちゃんたちのねている出窓にも進出。
さらにパソコン裏のプリンターの上もお気に入り。
眠くなると、にんげんの近くにやってくるようです。
寝ないけど。

【2019/06/15 19:14 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
生乳100%ヨーグルト
newの新生酪農・生乳100%ヨーグルト、

すっぱくないので、甘みを入れずに食べられておいしい。

ヨーグルトのふたは、おどろくほどぴったりです。
ふたは2個入りだからプレーンヨーグルトといっしょにあけても大丈夫。


賞味期限切れのドライマンゴー(プレス・オールターナティブ)を発見。
残りのヨーグルトにマンゴーを入れました。

3時間ほどすると、マンゴーが水分を吸って、生というか、缶詰みたいな感じになります。
これもとてもおいしいです。
レーズンやいちじくだとここまで変化はないのでぜひマンゴーでお試しください。


【2019/06/15 18:57 】 | 乳製品 | 有り難いご意見(0)
鶏そぼろで照り焼きチキンパン
鶏そぼろをたくさん作ったら
マヨネーズとともにパンに乗せて焼くと
照り焼きチキン味~♪
パンは味輝の全粒食パン。お肉は親鶏ひき肉。
レタスも乗せたかったけどなかった。

newの味輝のココアパン。
ちょっと温めてバニラアイスをはさんでデザートパン。
数年ぶりだからnewだけど、
古い組合員なので、前もココア味のパンがあったことを知っている~笑

ココアパンはほんのりやさしい甘さです。
昔はココア生地のメロンパンのひまわりパンとか、
もっと前は白あんを包んだチョコあんパンとかありました。
【2019/06/15 18:50 】 | パン | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>