忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/29 17:49 】 |
モモハムスライスのサンドイッチ
夏休みに入り、お弁当がなくなったので、
家でセルフサンドのサンドイッチにしました。



味輝の角食パンを半分に切り、
マヨネーズを塗って、きゅうり、トマト、
平牧のモモハムスライスをはさみます。
薄くても、豚肉のおいしさがしっかり味わえます。
ブルンジのアイスティーと一緒に。


PR
【2011/07/29 17:55 】 | 豚肉 | 有り難いご意見(0)
カレーの壺のカレーがあると・・・
暑いとき、ちょっと味の濃いものやスパイシーなものが
おいしく食べられたりします。
カレーの壺のカレーがあると、カレー味のものが増えます。





鶏手羽元をカレーの壺チキン用と、
プレーンヨーグルト、トマトでさっと煮たもの。
なすと冷やごはんを炒めて、
カレーの壺、やさい用で味付けしたドライカレー。
目玉焼きと、刻みトマトを乗せました。




雑穀ごはんにポークソテーのトマト煮を乗せて、
つけあわせにズッキーニを炒めてカレーの壺やさい用で味付けしたもの。
とうもろこしは、包丁でそいで、スープにしました。
つぶつぶじゃなくて食べやすいです。
【2011/07/28 17:01 】 | 調味料 | 有り難いご意見(0)
重茂スペシャル
特別取組の重茂の焼きうにです。



どんなふうに食べようかと思っていましたが、
ご飯の半分に混ぜ込んで、うにごはん、
ご飯の半分には重茂のわかめをそのまま刻んで、わかめごはん。
重茂スペシャルなごはんになりました。



焼いた油揚げ、
玉ねぎとかつおぶし、ポン酢マヨネーズ
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁



【2011/07/28 16:52 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
ぱたぽんのおしり
ぞうさんみたい。

しっぽが鼻~

【2011/07/23 13:51 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
重茂復興わかめ
津波の被害で当分取り組みがないと思われた、
岩手県重茂(おもえ)のわかめ、保管分があったので
いつもの価格にプラス50円の復興義援金で、
数量限定で取り組みがありました。

久しぶり~♪






暑い日だったので、
味噌を水で溶いて氷を浮かべた冷たい味噌汁でわかめをいただきました。



いっしょに届いた豚ロースブロックで生姜焼き、
豚肉を焼いたフライパンで、玉ねぎとやまびこしめじを炒めて付け合せ、
チンゲン菜はにんにく炒め。



【2011/07/23 13:49 】 | 海のもの | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>