忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 13:01 】 |
パンにあうお魚のお惣菜
パンにはさむものをお魚にしてみました。
いわしの唐揚げ香味たれとかたくちいわしの南蛮漬け。
どちらも生活クラブの冷凍品。
中身が小さくてばらばらになりそうなので、ようじでとめて。
ご飯はもちろん、パンにも合います。




味輝のバンズでハンバーガー。
中身は豚ひき肉のケチャップ、ソース炒め。
レタスとスライスチーズとマヨネーズもはさみました。


甘いパンが食べたいというので、
生クリームパックごとバーミックスで泡立て、
ブルーベリージャムと一緒にぱくり。
白食パンは生活クラブのものではありませんが、
組合員のこだわりのパン屋さんのものです。
天然酵母でふわんふわん。




PR
【2019/08/05 19:56 】 | パン | 有り難いご意見(0)
預かり子猫日記 8

猫たちがおもちゃを買ってもらうので、
はなもロープを買ってもらいました。
くわえて喜びの舞を踊ります。



ふわふわでとげとげでピンボケのガブ。

3きょうだいは元気です。
これは一週目、トイレ全とっかえの頃。

シャア

セイラ

アムロ

早くここから出たいなあ~

おもちゃにひもをとりつけてあります。




ガブは顔がほっそりしてきました。



夏に丸まる猫、アムロ。

までろん。

ぱたぽん。

奥からダンボールがにょろにょろでているのは、ばたぼんがねているのと同じものでした。

寝ているかんたにじゃれつくガブ。

ガブが来ないうちに、しまととは避難。



面倒見のいいかんた。

ぱたぽんのカップケーキ。

24時間エアコン入れてても、はなは暑いです~
でもねるのは洗濯物の上。

この中がなにやら楽しそうで早く遊びたいガブ。

つめとぎを破壊している犯人。


ごはんを食べるはなに近づくガブ。
こわがりなのに、じぶんでこわがりと気づかず、不注意なガブ。
音や動きに、派手に驚いて、まんがのように逃げ出します。

 

【2019/07/29 17:31 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
レモンクリームソーダ
西日が差して暑いので、何か冷たいものを、と
レモンスカッシュにバニラアイスを入れて
レモンクリームソーダ。しあわせの味~♪



生活クラブのレモンスカッシュって、
ぶどう糖じゃなくて、砂糖!
香料じゃなくて、国産レモン果汁!
このすごさ、みんなに知ってほしい~!!!

市販品は安くするためにこんな材料使わないし、
使ったら1本100円以内なんて作れない。
今は、みんな箱買いは置き場所がないと敬遠するけれど、
生活クラブは箱だからみんなが買える価格になってる。


長いパフェ用スプーンは、
昔(30年近く前)生活クラブで取り組んでいたもの。
今ではカタログで見かけなくなりました。
うちの子どもたちはこれで離乳食を食べさせて便利でした。


梅雨寒になる前、6月の写真。
【2019/07/29 16:45 】 | 飲料 | 有り難いご意見(0)
パイシートでひとくちおやつパイ
生活クラブの冷凍パイシートは4枚入り。


1枚にひとくちミルクチョコを乗せて


上から一枚かぶせて


チョコのまわりで切り分けて、
フォークで押してぴったりくっつけます。



焼き上がり


パイシートに、パウダーチーズとパプリカパウダーを振って
麺棒で押し付け


棒状に切り分けて、ねじります。


長さ半分にしました。

焼き上がり
 

パイシートに、粗びき塩こしょうだけでもおいしい。


小さく切り分けてみました。

焼き上がり







 



サクサクで、どんどん手が伸びてしまいます。

【2019/07/17 15:55 】 | スナック | 有り難いご意見(0)
預かり子猫日記 7
譲渡会に初参加で、お疲れのガブリエル。
翌日は、爆睡してました。






ガンダム3きょうだい、翌朝の図。
扉に張り付けたダンボールは引きはがし、
水こぼれ防止に外に置いたペットシーツは中に引き込み、
いつも1匹が箱の外にいるので、
1匹用に入れた箱はひっくり返し。
トイレの新聞も、ぼろぼろです。
でも、小鳥用水入れはひっくり返していませんでした。
小鳥用水入れ、安定しています。


かんたに甘えるガブリエル。ごろごろいってます。
前はがぶがぶしていたのに、
今は、もっとなめて~と鼻をうずめています。



かんたの肉球を、おっぱいかわりに吸っています。
だいたい嫌がられて、かんたが移動します。



ガンダム3きょうだい、3日目で少し慣れて来ました。
3匹で、なにやら楽しそうに遊んでいます。
見えないけれど、音でわかる。

シャアがシャーシャー言わなくなり、
アムロがゥゥゥとうならなくなり、
セイラは、ここは飽きたわ、そろそろ出してよと、人に寄ってきます。

夜ご飯の時には、他の猫たちがもらっているのを察知して、
ケージの中で、ごはんだとうろうろし始め、
アムロが、ごはんくれーと、小さな声でにゃあにゃあつぶやいていました。


フラッシュつけるので、ものを動かして猫の視線を外したはずが、
シャアは見ていました。


【2019/07/16 19:33 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>