忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 03:02 】 |
お気に入りのもの・・ぱたぽん
こどものカードケースとカードが、
よその家のにおいがするといって、
体中にまみれさせているぱたぽん。



特にカードケースはお気に入りで



マジックテープのザリザリが
たまらなく好きです。






PR
【2012/07/12 14:30 】 | 猫、犬 | 有り難いご意見(0)
米粉のつけ麺
生活クラブ生協の埼玉独自品(東京や神奈川などにはありません)ですが、
米粉のつけ麺が出ました。
箱は醤油ラーメンとおそろいです。



中身も醤油ラーメンとそっくりです。
醤油ラーメンはあっさりですが、
つけ麺のスープは、ごまが入っていて、
味噌味のように、こくがあります。



いっしょに食べる具いろいろにしてみました。
蒸し豚、茹でキャベツ、酒蒸しやまびこしめじ、揚げなす、きゅうり



海老しんじょも解凍していたので、袋から出してそのまんま焼いてみました。
だから四角い~■
もちろんおいしいのですが、
なんか食感がつぶつぶとしてたらこみたいでした。



豚バラ肉のブロックが届いたら、
そのまま圧力鍋で20分ほど蒸しておくと、
そのあといろいろ使えて便利です。
薄切りにして、ハムのように、サラダにあえ物にスープや炒め物に。
厚切りにして、角煮も作れます。


【2012/07/05 08:28 】 | | 有り難いご意見(0)
手作りシャーベットいちご味、メロン味


冷たいパスチャライズド牛乳と混ぜるだけでできる、
らくちんな消費材。

でも、冷凍庫がいっぱいで、
製氷皿が入らない、氷作りに忙しい、なんていいうときには、
ジッパー付きの袋で作ってみてはいかがでしょう。
これならどんなすきまでもはいります。




凍ったら、グラスに入れて、おやつにデザートに。
今日はメロン味。



材料も安心です。


【2012/07/02 23:28 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
海鮮しお春巻
生活クラブの春巻きは、
春巻、五目春巻がありますが、あたらしく、海鮮しお春巻がでました。



袋はいつもと同じようですが、
中身がお肉ではなく、エビやイカです。
生産者は冷凍品のお惣菜をいろいろ作っているマルハニチロさん。



塩味がしっかりついていて、そのままでおいしい。
いつもの春巻と違うのが食べてみればわかります。



水菜、キュウリ、トマト、豆腐に中華ドレッシングをかけたサラダ、
トマトに卵を流しいれたスープ。

昔は市販の冷凍品を買ったことはありませんでしたが、
生活クラブで春巻きが出てからは、
家で作ることがほとんどなくなってしまいました。
ほんとに皮はカリッと、仲はとろっと揚がります。
お店で食べてがっかりするより、
生活クラブの冷凍品を注文しておく方が、実は安上がりだったりもします。
しかも揚げるだけで食べられるので、
忙しい日のお助けメニューにもなるのでした。

【2012/06/29 20:49 】 | 冷凍品 | 有り難いご意見(0)
おやつ金時豆


「おやつ黒豆」に続いて、金時豆もあります。

甘納豆みたいに甘すぎません。
煮豆のように、べたべたしていません。

蒸した金時豆に、ほんのり甘みをつけただけの、
豆の味がしっかり残ったおいしさです。

小さな袋なので、おいしくて一人で食べきってしまう可能性があります。
一袋と言わず、何袋か注文することをお勧めします♪

【2012/06/29 20:31 】 | 甘いもの | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>